そうめんの里 揖保乃糸 庵/たつの市

そうめんの里 揖保乃糸 レストラン 庵
住所:たつの市神岡町奥村56 電話:0791-65-9000
営業時間:11:00~21:00 定休日:月曜日
そろそろ素麺の季節ですよね!って事で、そうめんの里、庵でランチ


メニュー。流しそうめんもやってたけど・・・どうしようか悩んだけど・・・

店で食べる事にしました(笑)

この日のそうめんは、ひね上級。

爽風(1300円)単品と迷ったけど、ちょっとだけ贅沢のこれに。

ごはんとお漬物。

煮物類と、オリジナルメニューの、そうめん巻寿司。

鯛のお刺身と、大根なます。

メインのそうめんは冷たいので。

甘辛なしいたけがエエアクセント。柔らかめなそうめんはよく冷えてる♪美味



種類や茹で加減にもよると思うけど、もう少し固ゆでの方がいいなあ!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!
酒房 大関/西元町

酒房 大関
住所:神戸市中央区下山手通8-1-8 電話:078-371-5857
営業時間:16:00~22:00 定休日:日・祝
GWも開いているという事で、再訪!隠れ家的な?お店、大関で吞む


一度来た事があると、勇気がなくても、軽快に階段を下れます(笑)

メニュー。

ほかにも色々。

瓶ビールで、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!!

炙りほたるいか。これ好きなんですよね!美味




手羽先の唐揚。前日にTVで見たので、むっちゃ食べたかったんですよね~!
手と口汚れる(笑)手羽先大好物!揚げたてアツアツ!衣サクサク!美味






ライムチューハイとか、飲んでみました。サッパリ~♪

むしどり。上には白髪ねぎと、大の苦手なパクチーが乗ってます。。。
苦手なパクチーは遠慮させてもらったけど、鶏肉はしっとり&柔らか♪美味



落ち着く昭和な店内、会話までも昭和で楽しかったです^^!wご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!
人情夫婦屋台 ザ うどん/地下鉄海岸線駒ヶ林

人情夫婦屋台 ザ うどん
住所:神戸市長田区庄田町4丁目6-3 電話:070-5044-3377
営業時間:17:30~翌朝3:00頃 定休日:月曜・第3月・火曜
〆はうどんかラーメンか悩んだ結果、お馴染みのこちら(笑)ざうどんで、〆うどん


メニュー。深夜に食べるここのうどんが、好きなんです!^^!w

缶ビール(400円)このお店の雰囲気にピッタリな缶B(笑)

おでんの大根と平天(各100えん)おにぎりと悩んだけど、おでんに。
お出汁が甘目なんで辛子をタップリと(笑)美味




はいからうどん(350円)最近メニューにない、月見ばっか食べてるので、久々にこれ。

滑らかツルツル細うどん♪天かすの脂か出たお出汁は最高!美味





炭水化物を摂取後は、運動!って事で自宅まで徒歩で帰宅!翌日筋肉痛(笑)ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!
BAR ABUはち/元町

BAR ABUはち
住所:神戸市中央区元町通2-7-8 電話:078-331-2798
営業時間:17:00~23:30 定休日:日・祝(祝日営業する時もあり)
約2年ぶりに大人なBARに来ました(笑)ABUはちでまったり吞む


使い込まれた素敵なコースター!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

ダンディーな?マスターが注いでくれます。静かに…カンパイ☆彡

いつもの乾きモノのアテ盛合せ。ちょっと癖のあるチーズがこれまたいい!
値上がりしてるかな?と思ったら、お値段そのまま据え置き価格

http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!
鮨 長谷川/JR垂水

鮨 長谷川
住所:神戸市垂水区陸ノ町1-10 電話:078-705-0144
営業時間:17:00~22:00 定休日:月曜日・不定休
垂水の気になるお寿司屋さんに、初訪問!長谷川で吞む



メニュー。大好物の穴子が時価。ちょいビビッて注文やめる(笑)

にぎり、巻物等。

にぎり単品色々。値段表記ないのに、ほんのりビビる(笑)

アサヒがないのでキリンの、瓶ビールで、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!!

鮪山かけ(600円)
赤身だけでなく、中トロも交じってます♪とろろたっぷり♪美味






きづし(500円)
脂がノリノリ♪肉厚♪美味しいけど・・・私には酸っぱすぎ(笑)美味




たこといか塩焼き(500円)

上にぎり(2000円)12貫です。

ぼたんエビ・煮穴子・カンパチ・とろ・サーモン・いか・ほたて・たいいくら・
とびこ・たこ・げそ。コリコリなカンパチ♪とろけるトロ♪脂ノリノリサーモン♪
どれも美味しかったけど、中でもとろふあな煮穴子が堪らん!美味






鉄火巻(400円)
脂のノリが中トロ並♪海苔のいい香りがしてパリッ!と。美味






穴子箱寿司(600円)外こんがりでふっくらな穴子♪美味






美味かった鉄火巻をもう一丁!(笑)これで400円は素晴らしい!美味






値段は不明。単品のえびのにぎり。
画像が赤いの何で?(笑)食べ応えのあるブリブリ感♪美味






赤出汁(300円)
かなり濃いくて喉渇く(笑)けど、魚のアラの出汁がよ~く出てます♪美味



接客もよくて美味しかったし、時価の穴子や刺身も食べてみたいので再訪確定(笑)
会計時、初めて来たのに、ハシタの100円負けてくれました^^:ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!
なか卯/長田三番町店

なか卵 長田三番町店
住所:神戸市長田区三番町4-8-1 電話:078-515-8201
営業時間:24h 定休日:無休 P:あり
2年ぶり以上、久しぶりに訪問。なか卵で朝ゴハン


色々ある中で、新登場に釣られてこれに(笑)

目玉焼きベーコン朝定食(390円)

盛りのいいごはんに、わかめ・ほうれん草・ネギのたっぷり味噌汁♪

海苔は3枚やけど・・・^^:

人によるけど、この日は綺麗に焼かれたちょっと半熟目玉焼き☆彡ベーコン2枚^^!w
3大牛丼チェーン店の朝定食で、なか卵が一番いいと思う私(笑)ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!
森田酒店 吞処 森田/東尻池


森田酒店 吞処 森田
住所:神戸市長田区東尻池1-10-2 電話:078-671-2033
営業時間:17:00~23:00 定休日:日曜・祝日
新長田駅からも兵庫駅からも遠い~!私の足で徒歩20分(笑)森田酒店で吞む


メニュー。角打ちではなく、酒屋の隣に併設されたお店です。

優しくて明るい元気なおねーちゃんが、切り盛りしています(笑)

お疲れ様セット(480円)生ビールorチューハイで、チューハイにしました。
おまかせ3種盛は、ポテサラ・奴・芋煮。おねーちゃん自家製のポテサラは、
マヨ少な目でホクホク♪私好みのポテサラで、美味




中瓶(400円)

赤ウインナー(350円)何度も言うけど大好物♪美味





吞んでいると、駒ヶ林の永井酒店の若大将と遭遇!世間は狭い(笑)ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!
とんかつ 秀/地下鉄海岸線御崎公園

とんかつ 秀
住所:神戸市兵庫区御崎町2-23-1 電話:078-671-1482
営業時間:11:00~14:00 17:00~21:00 定休日:2・4・5・木曜日
元町のとんかつ有名店「武蔵」で、修行された方のお店に初訪問!秀でランチ




メニュー。こじんまりとしたお店。愛想のいいご夫婦で、切り盛りされています。

あったかいお茶と、自家製と思われるとんかつソース。

へれかつ定食(1600円)たまには!?贅沢しようとこれに(笑)

自家製の漬物2種と、ごはん。汁物は、赤だしの豚汁♪優しいお出汁!美味




千切りでない一口サイズのキャベツ。自家製ソースに付けて食べると美味い☆彡

細かいパン粉で薄衣なのでサクサク!脂も軽い感じでカラッ!と揚がってます!
こんなに分厚いのに、歯がイラン位柔らかなへれかつ♪美味





ちなみに…武蔵には行った事ありません(爆)へれかつ美味しかった!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!
中華料理 点勝園/地下鉄海岸線和田岬

中華料理 点勝園
住所:神戸市兵庫区浜山通2-3-4 電話:078-682-8129
営業時間:11:30~15:00 17:00~19:30 定休日:日曜・祝日
盛りがよく安くて美味い、大衆中華のお店、点勝園でランチ



得なセットメニュー。

前回は、人気のカレーとラーメンのセットを食べたので、今回は中華丼かな?

単品も色々と…あっ!定食もあったのね。

から揚定食・スープ付(750円)

盛りのいいライスに、あっさり優しい中華スープ。漬物は卓上にあるのでご自由に。

キャベ千と、ケチャスパ。そして揚げたてアツアツの唐揚げが山盛り(笑)

大きさはマチマチやけど、全部で8個♪衣サクッ!と柔らかタイプ。美味



下味しっかりニンニクも効いてて、ゴハンが進むから揚☆彡お腹一杯!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!
テーマ : 鶏唐揚・鳥唐揚・からあげ
ジャンル : グルメ
炭火焼 焼鳥専門店 鳥孝/元町
住所:神戸市中央区元町通2-4-15 電話:078-331-3340
営業時間:11:30~13:00 16:30~21:30 定休日:土・日・祝
約2年ぶりに訪問。元町で好きな焼鳥店、鳥孝で吞む
メニュー。ここのささみの刺身が美味しいんですよね~。
ドリンク、ご飯もの色々。昔ながらの焼鳥店って感じで私は好き~!
他にも色々。自家製のポテサラもなかなかうまいです。
瓶ビール(600円)で、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!!
ささみさし(650円)フラれる事もある、ささみさし、今回はあった♪
臭みなくもっちりむっちり!久々に食べたけど、やっぱり美味
焼鳥のお供のキャベツ。
ねぎみ・まきみ(各120えん)なんこつ(130円)ミンチ(140円)
焼き加減も塩加減も私好み!コリコリ軟骨♪弾力のいいまきみ!
柔らかなねぎみに、ほんわりやわらかつくねさん♪美味
手羽先(150円)
食べにくいけど好きなんです!皮カリッ!身はほろっと崩れます!美味
カレー風味出た!いつの間に・・・(笑)って事で即注文!
カレー風味のミンチ(140円)
外こんがりの中ほんわり。ほんのり後からくるカレー風味がいい感じ!美味
手羽先の竜田揚げ(350円)これも大好きなやつー!
揚げたてサクサク!手を汚しながらビールと交互に頂ます☆彡美味
久し振りに行きましたが、ささみさしも食べれたし美味しかったです!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!
うなぎ料理 福助/地下鉄海岸線駒ヶ林

うなぎ料理 福助
住所:神戸市長田区二葉町6-7-2-114-1 大正筋アスタ6番館 電話:078-641-0530
営業時間:11:30~14:00 17:30~頃合い迄 定休日:水曜日
お値段はお高めですが、美味しいので来ます(笑)福助で吞む


この日のメニュー。もう時期的にないかなって思ってたおでんがある♪刺身も♪

タケノコとわかめ。
シャキシャキで歯ごたえが楽しいタケノコ♪優しい味付け!美味






関東仕込みの関東煮のおでん。スジ・大根・こんにゃく・厚揚げ・ごぼ天・ちくわ。
お出汁しみしみの大根♪厚揚げもスジもよ~しゅんでます!美味






切り落としマグロと平目。コリッと!平目に脂が乗ったマグロ!美味






牛アキレス煮込み。
超プルプルで柔らか!コラーゲンがタップリ(笑)美味






砂づり唐揚げ。下味しっかり!歯ごたえコリッコリッ!美味




タコ唐揚げ(650円)
プリプリのタコ!噛むとタコのジュースがじゅわ~♪美味






焼とり・モモ身(400円)
プリッ!と弾力のある鶏♪甘からず辛からずのタレ!美味






天プラ盛合せ(1000円)海老2尾、ナス、サツマイモ、海苔、しし唐、ゲソ等々。
胡麻油がふ~んと香ってカラッとサクッ!と、揚がってます!美味






うな重(1700円)
仕入れ高騰の為、200円値上げされていたけど、せっかくなんで、贅沢にこれで〆(笑)

お吸い物と漬物。

こんがり焼かれた外側はカリッ!中はふんわりふっくら♪タレも、美味





鰻より穴子派やったけど、ここの鰻重で鰻も好きになった^^!wご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!
立ち吞み 森下酒店/JR鷹取

立ち吞み 森下酒店
住所:神戸市長田区長楽町3-8-8 電話:078-731-3963 定休日:日 祝
営業時間:平日10:00~22:00 土曜10:00~21:00
毎度お馴染み!鷹取のオアシス、いつもの森下さんで吞む


この日のメニュー。

瓶ビールで、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!!

サバの煮付け。ラス1をゲット!
いつもながら私好みの、辛め濃いめの味付けで、ビールに合う!美味






期間限定の、オリオンビール。沖縄産シークァーサーのビアカクテル。
爽やかでサッパリ!夏っぽい(笑)美味




お菓子は普段全く食べないけど、たまに食べると美味しいポテチ(笑)美味



閉店時間が迫っていたので、これにて終了!時間が過ぎるの早いなー。ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!
三国志八宝茶 Cha-ngokushi/地下鉄海岸線駒ヶ林

三国志八宝茶 Cha-ngokushi(ちゃんごくし)
住所:神戸市長田区二葉町5-1-1(なごみサロン内)電話:?
営業時間:11:00~18:00 定休日:水曜日
六間道来たらここでゆっくりしましょう!(笑)中国茶のお店、ちゃんごくしでお茶


中国茶色々。まだ殆ど飲んでないけど^^:

そろそろ冷たいのが欲しくなる季節。

中国茶以外にもドリンク色々。

温州みかんジュース(350円)自他共に認めるみかん好きな!?私(笑)

甘過ぎず酸っぱすぎず後味スッキリ!でも、むっちゃみかん感(笑)美味






姜稚の剣閣生姜アイス(400円)女性には嬉しい生姜♪
甘すぎないさっぱりなアイス♪カリッ!と甘い芋ケンピが合う!美味





二日酔いの朝とか、吞んだ〆にもよさそうなアイスでした(笑)ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!
ぎょうざ専門店 ぼんてん/三宮

ぎょうざ専門店 ぼんてん センタープラザ店
住所:神戸市中央区三宮町1-9-1-003 三宮センタープラザ東館
電話:078-393-1381 営業時間:11:30~14:00 16:30~20:00
定休日:第3水曜日
約10年ぶりに訪問!ほぼ満員の店内やけど何とか入店。ぼんてんでチョット一杯



相変わらず人気のようです。10年前からぎょうざの価格は変わらずですね。

瓶ビール(600円)で、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!!

焼けるまでみそだれ作り。ここのみそだれは甘すぎないので好み♪

ぎょうざ2人前(600円)

エエ感じの焼き色!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

薄皮でパリッ!と!食べやすい小ぶりなサイズです。
あっさりめな餡がみそだれにマッチ!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ♪
久し振りに食べたけど、やっぱり私好みの、美味しいぎょうざです☆彡ご馳走様でした♪
ttp://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!
おばちゃんの味 峠茶屋/三田市

おばちゃんの味 峠茶屋
住所:兵庫県三田市下槻瀬879-21 電話:079-569-1828
営業時間:11:00~18:00 定休日:月曜日
お店と言うより・・・昔ながらの民家が店舗(笑)峠茶屋でランチ


メニュー。
玄関で靴脱いで、お家にお邪魔する感じ。田舎のおばあちゃん家みたいで、くつろげます。
愛想のいい店主さんが、お出迎え。おしゃべり好きな?とっても気さくで感じのいいお方。

もうオバハンなので、こういった和な家庭料理が、体にもいいし好きになって来たこの頃(笑)

もち麦麺定食(1200円)
天ぷらor烏骨鶏卵・とろろ付が選べます。とろろ&玉子好きなので、こちらに(笑)

もち麦麺の下には、氷が敷かれてあり、気配りのある盛付やなって思いました。

素麺みたいに細いもち麦麺は、瑞々しくてピカピカ!

甘くもなくしょっ辛くもなく丁度いいつゆ♪喉ごしのいいもち麦麺♪美味




南瓜のそぼろ煮・高野豆腐・こんにゃくとふきの煮物・肉牛蒡煮。
小鉢は本来なら4品なのですが、サービスでタコのカルパッチョも頂きました。
かぼちゃ本来の甘さでほっくりな南瓜♪甘くない味付けで飾り切りが綺麗な高野豆腐♪
少し濃いめの味付けで酒にもご飯にも合う感じの、牛肉の牛蒡煮♪
シャキシャキな歯ごたえが楽しい、春の顔のふき♪和の中の洋?(笑)タコのマリネは、
タコがプリッ!と酸味が爽やか♪一品一品どれも、美味






烏骨鶏の玉子と、とろろ。この日は白ご飯はなくて、豆ごはんでした。
ご飯はふっくらもっちり♪適度な塩味の味付けで、美味






とろろと玉子を豆ごはんに!うんうん、正解です!
元々お代わり無料なのか?遠くから来てくれたから?なのか?は、分かりませんが、
ご飯はお代りして下さいねって。ホント美味しいご飯だったので1杯だけお代わりを(笑)
ここのお米は三田米で店主さんが、作っているそうです。ホント美味しいご飯でした!

天気はいいし、風は爽やか、自然の景色が綺麗で目の保養(笑)鶯がどっかの近くで、
ホーホケキョ!って、泣いてる声を聞きながらの食事でした。田舎っていいな!(≧▽≦)

帰り際、駐車場に入る、お店の看板犬に吠えられました。あーびっくりした~(笑)
店主さんの接客がとてもよく、美味しかったのでまた来たいお店!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!
お食事処 一富士/JR新長田

お食事処 一富士
住所:神戸市長田区御屋敷通4-1-5 電話: ?
営業時間:06:30~19:30 定休日:木曜日
約2ヵ月位ご無沙汰してました。久し振りに一富士で、朝ごはん


めしとみそ汁を注文。おっちゃんに、久しぶりやねって言われた(笑)

さて、難関の・・・おかず選び✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

めし 小盛(100円)盛りがいいホカホカごはんは、漬物付。
この日はのおっちゃん自家製の漬物は、大根。ごはんに合う!美味




みそ汁(100円)
木綿豆腐が6個とわかめとねぎ。出汁がよく効いたアツアツみそ汁!美味




おかず(150円)春らしく、ふきと竹の子の煮物。
他の煮物と違って、甘くない味付け。竹の子の歯ごたえがGOOD!美味




全部で350円の安くてお腹大満足の、朝ごはん♪ ご馳走様でした°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!
串かつ たにこし/和田岬

串かつ たにこし
住所:神戸市兵庫区上庄通3-28 電話:078--651-8681
営業時間:17:00~21:30 定休日:土曜・日曜
1年ちょいぶりに来ました。久し振り(笑)たにこしで、軽く一杯



メニュー。相変わらずリーズナブルな価格!ささみがなくなったのは、悲しいけど。。。

生ビールで、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!!

串カツのはしやすめ、キャベツ。

いか・ウインナー・キス(各80円)キスは2本で1本分。
ふわっふあのキス!ジューシーなウインナー!柔らかないか!美味






れんこん・ホタテ・えび(各100円)相変わらずカリカリに揚がった衣♪
サクサクのれんこん!プリッ!とえび!どの串も。カリッ!サクッ!美味





ここでは必須のミンチを、食べ忘れると言う。。。また来よ(笑)ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!
出雲食堂/JR神戸

出雲食堂
住所:神戸市中央区多聞通3-2-18 電話:078-351-6889
営業時間:11:00~23:00 定休日:木曜日
神戸駅から徒歩2分♪昔ながらの食堂、出雲食堂でちょっと一杯


お食事メニュー。

日替わりの一品色々。

アサヒが冷えてなかったので、ラガーで^^:

あげナス(100円)揚げた茄子って大好き!中とろとろ♪美味




骨付カシワ(280円)
よ~く煮込まれていて、箸でほぐれます!濃いめの味付け♪美味




ハムエッグ(300円)いかの天ぷらが売り切れだったので、これに。

カリッ!と焼かれた薄いハムがイイ感じ!半熟の黄身には醤油♪美味



ソースや塩コショウ、マヨ等々人によって様々ですが、私は醤油派☆彡ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!
らーめん 2国/JR元町

らーめん 2国
住所:神戸市中央区下山手通3-6-6 電話:078-333-0259
営業時間:11:00~14:30 17:30~23:00 定休日:木曜日
2国が元町に出来た♪遅ればせながらの初訪問!2国で〆のラ


メニュー。

気になるチャーシューおにぎりは、また今度(笑)

びんビール(570円)私が食べるらーめんより高いビール((´∀`))ケラケラ

らーめん・肉なし(560円)私は、肉なしで十分なんです^^!w

ネギたっぷり、もやしもタップリ♪ヘルシー感満載(笑)

固めに茹でられた歯切れのいい麺♪あっさりながらもコクのあるスープ!美味





むっちゃ久しぶりに食べたけど、やっぱり好みならーめんです!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!
立喰いうどん そば 大橋/東尻池

立喰いうどん そば 大橋
住所:神戸市長田区東尻池3-7-19 電話:078-652-3589
営業時間:5:00~15:00頃 定休日:土・日・祝
肌寒い朝はあったかい汁物!!!って事で、久しぶりに、大橋で朝ごはん



メニュー。

おにぎり(180円)まだ温かかったです♪

ぼっかけそば(500円)久々にこれ。

甘目なぼっかけは七味でカバー(笑)塩分過多な甘くないこの出汁が好き♪美味



塩分控えないと!と思いながらも、好きなので全汁してもた…(笑)ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!
テーマ : 立ち食いそば・うどん
ジャンル : グルメ
サンドイッチ&カフェ ふっくら/王子公園

サンドイッチ&カフェ ふっくら
住所:神戸市灘区篠原南町7-1-13 電話:050-5595-0393
営業時間:7:00~19:00 定休日:月・火
水道筋商店街をプラプラ。市場の中にひっそり佇むカフェ、ふっくらでお茶



サンドイッチメニュー。この日はホットドッグが売り切れ。。。残念。。。

ドリンク色々。

オムライスやカレー、ハンバーガー等も人気だそう。

セットにするとコーヒーが100円引きに。

コーヒー(300円)
苦味が少なく後味スッキリで、マイルドな口当たりのコーヒー!美味




玉子サンド(400円)焼卵とゆで卵が選べ、焼卵に。パンも焼きでお願いしました。

こんがり焼けたパンに、キュウリと焼きたて玉子、ケチャップ!美味



家庭的なお味がほっこりします(笑)次回はホットドッグ食べたい!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!
串かつ 縁/地下鉄板宿

串かつ 縁
住所:神戸市須磨区飛松町1-1-12 電話:078-778-3202
営業時間:17:00~22:00 定休日:不定休
初訪問です!串かつのお店、縁でちょっと一杯



メニュー。

お勧めメニュー。

瓶ビール(500円)で、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!!

じゃがいも・山芋(各100円)鶏肉(150円)きす(120円)
細かいパン粉でサクッ!カリッ!鶏肉柔らかジューシー!♪フワッっと!きす美味




れんこん(100円)ウインナー・イカ(120円)
いかとウインナーは同行者の注文。れんこんシャキシャキ!美味




海老(200円)大き目でプリップリ♪美味




貝柱カルパッチョ(650円)同行者のS姉さんのお勧めを注文。
プリッ!とした貝柱♪さっぱりなドレッシングがイイ感じ!美味



店の雰囲気もいいし、私好みの細かいパン粉で、軽めな串かつでした。ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!
中華料理 真/神鉄山の街

中華料理 真
住所:神戸市北区緑町7-2-11 電話:078-586-6446
営業時間:11:30~14:00 17:00~22:00
定休日:第2第4 火曜日・水曜日
松本家の休日見て、麻婆豆腐がメチャ食べたくて!山の街駅すぐにある、真でランチ


ランチメニュー。開店前から並んでて、開店後すぐ満席!人気なんですね!

日替わりメニュー。

四川麻婆豆腐ランチ(850円)迷うことなくコレですな(笑)

ザーサイとライス。

サラダと、スープ。あっさり優しい味のスープ♪

メインの四川麻婆豆腐。見た目は辛そうやけど、私的には全然大丈夫な辛さ。
ひき肉タップリで濃厚!辛さは後からピリッと来る感じ。美味




もちろんご飯との相性もピッタリ!美味




特製手作りギョーザ(450円)

薄皮でカリッ!と焼けた子ぶりなギョウザ♪ビールが欲しい(笑)美味



食べ終わると外には待ち人が!接客も丁寧で気持ちよく食事出来ました!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!