立喰いうどん そば 大橋/東尻池

立喰いうどん そば 大橋
住所:神戸市長田区東尻池3-7-19 電話:078-652-3589
営業時間:5:00~15:00頃 定休日:土・日・祝
朝からおっさん満載で店内ギューギュー(笑)大橋で朝ごはーん



メニュー。そんなおっさんとの隙間になんとか入り込む(笑)

今回はこれ~

おにぎり・2ヶ(180円)
今回はほんのり温か~。ほんのり塩の効いた塩にぎりにたくあんが合う!美味




肉そば(500円)

好みでない甘い味付けの肉で出汁が甘くなッたけど…そばは、美味



寒い朝にあったか~いそばやうどんはは、体が温まっていいですね!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
松本中華そば店/徳島県小松島市

松本中華そば店
住所:徳島県小松島市小松島町馬場ノ本71 電話:0885-32-1355
営業時間:11:00~19:00 定休日:水曜日
むかご(スカパラ)師匠と弟子3人でゆく!讃岐うどんツアー♪〆は、松本中華そば店


古びた暖簾にこの店構え。渋い...渋すぎる!昭和の香漂う店内も渋い(笑)

メニューはシンプル!厨房はコックピット(笑)内輪の話ですいません。。。

サービスのキムチ。愛想のいいおばちゃんが自家製で寒い時限定ですって。
白菜のキムチはあんまり好きじゃないけど、みずみずしく程よい辛さ。美味



最初は遠慮気味に取ったけど、美味しくてお代わりしてしまいました(笑)

小(500円)具は、ネギ・チャーシュー・もやし・メンマ・海苔(イランけど)

ツルツルのど越しのいいストレート麺♪あっさりなスープ♪美味





キムチとラーメンの愛称もGOOD!こんなあっさりな徳島ラーメンは初体験!(笑)
会計時、ありがとうございましたと言いながら、深々とお辞儀するオバちゃんの、
丁寧な接客と美味しいラーメンに大満足!このお店もまた来たい!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
隠れ家/綾歌郡綾川町

隠れ家
住所綾歌郡綾川町滝宮1535-3 電話:087-876-1861
営業時間:11:00~14:00 17:00~22:00
営業日:第2・4土日の4日間
むかご(スカパラ)師匠と弟子3人でゆく!讃岐うどんツアー♪4軒目は、隠れ家


隠れ家は、毎月第2土曜日・日曜日と第4土曜日・日曜日のたった4日間だけの営業!
これは超ハードルの高いラーメン屋。来てみたかったので来れて嬉しい~♪

メニュー。讃岐うどんツアー中の、まさかの!?ラーメン(笑)

ラーメン(450円)
スープのいい香りがぷ~ん!ルックスと匂いでもう美味い(笑)海苔はイランけど。

なんとなーく少し甘味のあるあっさりなスープ♪細ちぢれ麺はスープによく絡む♪
チャーシュー苦手な私でも食べれるトロトロチャーシュー♪美味





うどんだけでなく美味しいラーメンも食べれる讃岐は最高!また来よ!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
海侍/丸亀市

海侍
住所:丸亀市飯山町東坂元2710-5 電話:0877-98-0753
営業時間:9:00~15:00 定休日:月曜
むかご(スカパラ)師匠と弟子3人でゆく!讃岐うどんツアー♪3軒目は、海侍


メニュー。本当はパスするつもりが、店内でうどんを見て食べたいと思ったんです(笑)

再度メニュー。むかご師匠のお勧めは、カレイの天ぷら出そう。お持ち帰りした(笑)

天かすとネギ、薬味などの他、イリコの天ぷらも。セルフでお好みの量を。

サクサク。味濃いめでこれは、酒のつまみにも合うと思う!

カレイの天ぷら(130円)小ぶりですが身はふわっ♪美味




ひやかけ(180円)

太くてコシがしっかりな剛麺♪私好みの食べ応えのあるうどん♪
出汁はさっぱりいりこが香る♪うどんも出汁も、ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ♪
私の一目ぼれしたうどんに、間違いはなかった(笑)美味しかった!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
純手打うどん よしや/丸亀市

純手打ちうどん よしや
住所:丸亀市飯野町東二343-1 電話:0877-21-7523
営業時間:7:00~15:00 定休日:火曜日
むかご(スカパラ)師匠と弟子3人でゆく!讃岐うどんツアー♪2軒目は、よしや


メニュー

冷たいかけうどん(230円)

太かったり細かったりと不揃いのうどんは、食感が面白い♪肝心のコシはイマイチ。。。
出汁も私には少し辛い?しょっぱいかな。まあ、好みの問題(笑)ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
セルフの店 さぬきうどん 兵郷/坂出市

セルフの店 さぬきうどん 兵郷
住所:坂出市寿町3-2-9 電話:0877-46-2869
営業時間:8:45~14:00 定休日:日・祝
むかご(スカパラ)師匠と弟子3人でゆく!今年2度目の讃岐うどんツアー♪
一軒目は、昭和感たっぷり漂う田舎のおばーちゃん家って感じで渋~い外観!兵郷さん


メニューはこんな感じ。自分で玉数分の丼をもって店内へ。日頃の行いがいいのと、
開店前から待ってたので、ゆでたて〆たてのうどんをゲット♪(笑)

だしのタンクも渋いなあ!自分で常識範囲内でたっぷりと注ぐ(笑)

ひやあつ(180円)天かすとネギ薬味などもセルフで。

細めのうどんはみずみずしくしなやかでモチモチ♪うどんの量は多めで満足感あり。
いりこ香る優しいあっさりなお出汁♪うどんも優しい(笑)美味





安くて美味しくてお腹も満足!幸先のいい美味い1杯目のうどん!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
ぎょうざの満州/京橋

ぎょうざの満州
住所:大阪市都島区東野田町3-2-9 電話:06-6881-6885
営業時間:11:00~21:50 定休日:日曜日
初訪問です!関西でなじみの少ないお店、ぎょうざの満州で、ちょっと一杯!


瓶ビール(464円)で、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!!
関東では知名度のあるチェーン店のようで、ブログ仲間の記事を見て、
かなり前から満州の存在を知ってたんですが、関西にあるって知ったのは2年程前。

いつか機会があればと思って2年たち…その機会が訪れました(笑)
ぎょうざのたれは、1から全部自分好みで作れるのはいいんじゃないでしょうか。

焼餃子(1人前226円)画像は2人前。良く焼いて下さいってお願いしたらこんな感じ。

皮は分厚め。中の餡はあっさりでニンニク控えめ?パンチのある王将とは正反対!

国産鶏の塩唐揚げ(464円)胸肉なのであっさりで柔らかな唐揚げでした。
チェーン店の餃子に関しては、餃子の王将の味に子供の頃から慣れているし、
けして満州がまずいわけではなく、慣れ親しんだ味の王将の方が私は好きです!
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
お好み焼 川崎/JR鷹取

お好み焼 川崎
住所:神戸市須磨区小寺町4-1-3 電話:078-731-9230
営業時間:11:30~14:00 17:00~21:00 定休日:木曜日 ・第2・第4水曜日
バリお好み焼の口!(笑)お気に入り店の中の1つである、川崎でランチ


単品メニュー。 ランチタイムは、ごはんと味噌汁付のワンコイン定食もあります。
が・・・いつもはワンコイン定食食べるけど、今回は食べたいもの単品で。

すじモダン焼(600円)店に入る前からこれ食べるって決めてました(笑)

青のりでお化粧完了!モダン焼なのにこの薄さがいいんですよね。

自家製の甘くない味付けのすじこんがゴロゴロ♪

どろソースを少しかけて。エエ脂の出る豚よりすじこんが好き♪美味





数多い長田のお好み焼店の中で、私好みの店は、ほんの一握り(笑)ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
テーマ : お好み焼き・たこ焼き
ジャンル : グルメ
日清ラ王 酸辣湯麵/NISSIN
もう今年の発売はないのか?と諦めてたものの・・・何となくネットを検索していると、
おっ!あ、あるやん!あるやん♪

日清ラ王の酸辣湯麵!発見!ゲット!ヒャッハー!!!
スーパーや、イオン等ではで未だ売っているのを見た事ないんですけど、
私が発見したのは、西友ドットコムのネットスーパ。

前回のパッケージの赤系からピンク系になり、なんか可愛い感じ(笑)

説明書きでは卵を溶くんですけど、卵入れると辛味がマイルドになるのでナシ!

コシのあるツルツルの麺♪酸っぱさと辛さがエエ感じのスープ。辛さは物足りんけど。
少しトロミのあるスープが麺に絡んでハマる味!やっぱ好き♪美味





もちろんこのラーメンはケース買いしましたけどね。へへへ(笑)ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
洋食 ひらおか/中央卸売市場前

洋食 ひらおか
住所:神戸市兵庫区中之島1-1-4 中央卸売市場神戸本場 関連中央棟2F
電話:078-672-7121 営業時間:7:15~21:00(LO20:30)
定休日:日曜・祝日
2年ぶりに来た(笑)久しぶりの、ひらおかでランチ


おっ!メニュー表が綺麗になって見やすくなってる!

季節限定のこれも始まってるんですね。

カキフライ定食(900円)エビフライを食べるつもりやったけどこれに即決(笑)

ライスとスープ。セットに付属する、たかがスープと侮ってはいけません。
このスープは、単品の大で飲みたいと思う程、絶品!(笑)美味






カキフライ。やはりこの時期には食べたい一品ですよね。
丁寧に衣付けされ揚げたてサクサク!ジューシーなカキ!美味






これもお約束!?白いごはんにまかかの福神付のコントラストも楽しみます(笑)
今度こそは、ホンマにエビフライ食べよ、スープは大で(笑)ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
お食事処 ささや/JR鷹取


お食事処 ささや
住所:神戸市長田区長楽町4-3-2 電話:078-737-0328
営業時間:11:00~14:30 17:30~21:00 定休日:日曜・祝日
お馴染みのお店で仲間6名と忘年会!ささやで吞む


一応メニュー。

メニューに表記してある、冬季のみの鍋をお願いしました。
前回の鍋はてっちりだったんですが、今回は鯛チリ鍋だって~♪

瓶ビール(500円)で、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!!

酢の物とか

鯨のハリハリとか~

カニとか。一品料理はいつもながらに、美味






ゲソ天。揚げたてで衣サクッ!柔らかいし美味






素晴らしい刺身盛り!どれも新鮮さが分かる味!美味






鯛チリ登場!

鯛ふわっふぁ~♪ほかの具財ももちろん、出汁も最高!美味






絶品の出汁で、〆うどん!

うどんに絶品出汁が絡んで、美味






〆の〆は雑炊!

これが旨くないわけがない!美味





一杯しゃべつて食べて笑って食べてお腹一杯!、楽しい忘年会でした!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
都きしめん/明石市

都きしめん
住所:明石市大明石町JR明石駅構内 電話:078-917-3851
営業時間:11:00~21:00 定休日:ピオレ明石に準ずる
新しく生まれ変わった(笑)お店に初訪問!都きしめんでランチ



メニュー。以前の店より席数も増え、広くなって店内も綺麗~!

メニュー。生まれ変わってから、実は…お持ち帰りはしたんです(どうでもエエ情報)

単品色々。自分好みのきしめんにカスタマイズもいいですね。

冷たいのもあります。持ち帰りもあり。当然お持ち帰りは必須です(笑)

数量限定 月替わりご飯定食(580円)

月替わりご飯は、五穀ひじきご飯。ふっくらモチモチ♪美味




きしめん。トッピングは、なると・ネギ・天かすとシンプル。これで十分!

太と細が選べる麺は細で。ペラペラ&ツルツルな麺♪すっきり甘くないお出汁♪
名古屋で食べるきしめんとはまた違って、私は大好き!美味





神戸にも支店をだして欲しいと願っています!(笑)あ~美味かった!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
中華料理 梨園/阪急花隈


中華料理 梨園
住所:神戸市中央区元町高架通3-212 電話:078-382-2541
営業時間:11:30~20:00 定休日:木曜日
恥ずかしながら?…初訪問!昭和レトロな高架下の中華屋、梨園でランチ



薄暗い店内、雰囲気、椅子やテーブル、壁など、レトロさ満開ですね。

この店の前は何度も何度も通っていたんですが、そんなに気にもならずで(失礼)

気にもならない店に来てみたいと思った理由は…私は自他共に認めるふなっしーファン!
ふなっしー→梨→梨園と言う、しょーもない理由。全くの無関係やけど、来てみました(笑)

半チャン&焼ぎょうざ(630円)このお店人気のメニューは華麗にスルー(笑)

焼ぎょうざ。注文してから焼いてくれるので焼きたてアツアツ。

焼き加減はまあまあ、薄皮でニンニク控えめな餡。普通に美味




半チャン。パラパラではなくしっとりなチャーハン、味付け甘め。美味



好みではないけどなぜか許せる、西宮のひるねのチャーハンに似てるなと思いました(笑)
神戸市民に愛されている?高架下が近い将来、本当になくなってしまうのかな?
それはそれで寂しいけど、本当になくなってしまったら、高架下にあるお店の今後は、
どうなってしまうのか、凄く気になる所。さてどうなるのやら。ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
立ち吞み 森下酒店/JR鷹取

立ち吞み 森下酒店
住所:神戸市長田区長楽町3-8-8 電話:078-731-3963 定休日:日曜日
営業時間:平日10:00~22:00 土曜10:00~21:00 祝
まったりしに、いつもの森下さんで呑む


この日のメニュー。

シール集めは終了したので、瓶ビールでかんぱ~い!

ミンチカツ。久しぶりに食べた。肉肉しくジューシー!美味






これ、食べだすとやめられないとまらない(笑)

絶品のかす汁!当然注文しますよ♪

一味をババッとやってな。何度食べても感想は同じ。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ♪
この日は久しぶりに長居してしまった。ゆっくり吞めたのでよし(笑)ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
ナポリス ピッツァ&カフェ/京橋

ナポリス ピッツァ&カフェ
住所:大阪市都島区東野田2 コムズガーデンB2F 電話:06-6943-6569
営業時間:11:00~23:00 定休日:コムズガーデンに準ずる
激安ピザがどんなモノなのか興味深々(笑)ナポリスでちょこっと吞む



ボトルワイン(2000円)で、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!!
後から分かったけど、三宮にもあった事。わざわざ京橋で来なくても良かったな(笑)

マルゲリータ(350円)この値段は素敵!生地はもっちり♪美味




京橋限定 焼きカリーピッツァ(500円)
辛くはないけどワインに合う!少し冷めてもモチモチな生地がいい。美味




生ハム(500円)ふつーに美味しい。ふつーに(笑)
激安なのに普通に美味い。夜使いより気軽にランチで利用したい店。ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
あんかけ亭 光/三宮


あんかけ亭 光
住所:神戸市中央区下山手通1-5-3 ひがしもん異人館 1F
電話:078-391-8139 営業時間:21:00~翌4:00 定休日:日・祝
初訪問です!冷えた体があったまりそうな屋号の、あんかけ亭で〆うどん



メニュー。ちょっとお値段高めですが・・・不思議とあんまり気にならない(笑)

メニュー。場所は生田さんのすぐ側、前は何度も通ってるけど今更ながらの訪問。。。

チューハイレモン(400円)もう、ビールはイラナイ(笑)

おにぎり(300円)アルコールで満腹中枢壊れてます!炭水化物をつまみに(笑)
漬物タップリ!具無しかと思ったら、鮭・昆布・たらこが入ってました。

カレーあんかけ(1000円)
初めてなので、シンプルな物とまよったけど、お店自慢の看板メニューのこれに。

器が凄くデカい!具は、芋・人参・ネギ・きざみと、お肉が結構タップリ!
残ったお出汁に白飯入れて食べてもよかったなと、おにぎり注文を後悔(笑)

モチモチ感のある平打ちうどん♪とろ~り熱々あんかけのルゥがうどんに絡む!
あまりスパイシーでない優しいカレーあんかけで、〆にいい!美味





うどんの量は少な目で小腹を満たすのにちょうどいい量なのですが、あんかけルゥが、
たっぷり過ぎて全部飲めなかったのが残念。深夜まで営業してるし、これからの季節、
〆にこのうどんもありです!三宮で吞んで遅くなったらまた来よ!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
お食事処 一富士/JR新長田

お食事処 一富士
住所:神戸市長田区御屋敷通4-1-5 電話: ?
営業時間:06:30~19:30 定休日:木曜日
鳥頭blogのやっさんも好きやったお店。やっさんを偲んで…一富士で朝ごはん


おっちゃんに、めしとみそ汁注文。

今日は何しよ~???
やっさんも私も、お互いよく朝ごはん食べに来てるのに、一度も遭遇した事がなかった。
ま、いつか偶然遭遇するやろと思っていたけど、もう2度と逢う事はないねんなあ(T_T)

めし 小盛(100円)おっちゃん自家製大根と大根葉の漬物。
漬け具合がナイスでエエ塩梅!この漬物だけでもういい位(笑)美味




みそ汁(100円)木綿豆腐とネギとわかめ。出汁がしっかり効いたみそ汁♪美味




おかず(150円)おでんの厚揚げと竹輪と牛蒡天。甘くない味付けがいい!美味




全部で350円の朝ごはん!こんな庶民的で地味~な朝ごはんが、私には似合う(笑)
食べ終えて会計後、ありがとうございました!ではなく、行ってらっしゃい!の、
半笑いのおっちゃんの挨拶に、1日の活力が沸いてきます!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
ホテイヤロッヂ/京橋

ホテイヤロッヂ
住所:大阪市都島区東野田1-2-1 電話:06-6357-1001
営業時間:11:00~14:30 17:00~23:30 定休日:不定休
TVで何度もみて、鶏肉好きとしては、ビアカンチキンが食べてみたい!
と、言う事で、予約してもらって初訪問!ホテイヤロッヂで吞む



アサヒスーパードライ・ピッチャー(1500円)グラスがキンキンに冷えてる♪

まずは、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!! おとーしは、かぼちゃの冷製スープ。

ウホマヨ燻製ポテトサラダ(380円)

秋刀魚とキノコのアヒージョ(580円)

名物ビアカンチキン・フルサイズ(1700円)おお~っ!て、思ったけど、

思ったよりデカくない(笑)

チキンをトルティーヤで巻いて食べるのも美味しいと店員さん。

店員さんがカットしてくれました。切り分けてみるとさらに少なく思える(笑)

皮はパリパリ♪胸肉はしっとり柔らか♪感動はないものの普通に、美味




ポテトフライ。ビアカンチキンの下に溜まった脂(笑)に漬けて食べると美味い!

お勧め通りトルティーヤに巻いてみる。うん、イケる(笑)美味



感動するまではなかったけど食べてみたかった欲望は満たされた(笑)ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
テーマ : こんなお店行きました
ジャンル : グルメ
二八そば 開化亭/三宮

二八そば 開化亭
住所:神戸市中央区中山手通1-9-21 日源ビル1F 電話:078-331-3811
営業時間:月~木:17:30~翌4:00 金・土:17:30~翌:5:00
定休日:日曜・祝日
まあまあ飲んで上機嫌で、前を通過して戻って、悩んで(笑)開化亭で〆のそば


メニュー。結構遅めの時間、店内は酔っ払いのオッサン達でほぼ満席!

なんとか座り込んで・・・お茶で我慢!

おにぎり(250円)あ~あ、注文してもた(笑)柔らかめであったかいごはん、
至って普通なんですが、酔っぱらって食べる炭水化物は最高(笑)美味




名物 おろしそば(720円)

冷たく冷えたそば、トッピングは鰹節とネギ。

おろしがたっぷり入ったそば出汁を、豪快にブシャーっとそばにぶっかけて頂きます♪

細くて冷たくてコシのあるおそば♪甘くない出汁と少し辛味のあるおそしがいい!
くせになる辛味といい感じの冷たさで一気にズルズルッ!と!美味





本場の福井でおろしそばは食べた事ないけど、いつか食べに行きたい!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
洋食 Cucina (クッチーナ) /JR鷹取

洋食 Cucina
住所:神戸市須磨区大池町5-8-14 電話:078-733-9217
営業時間:11:00~14:30 17:00~20:30 定休日:日曜日
近所にあるのに…今更ながらの初訪問!クッチーナでランチ


メニュー。店主の?クッチーさんとは、以前にとある鍋会にてご縁がありまして。。。

限定メニュー。このお店は近所なので開店当初から知ってたのにも関わらず・・・

この日のきまぐれサービスランチ。今更ながらの訪問に…:近所程遠い所はない(笑)

チキンカツ(800円)ライス・みそ汁・小鉢・ゼリー付

ほかほかごはん♪小鉢はひじきの煮物。ひじき好きやねん!(どうでもエエ情報)

メインのチキンカツ。ど~ん!とデカい!野菜とマカロニサラダも。

衣がサクッ!カリッ!柔らかなトリ♪甘くないソースもいい!美味



ほっこりな人柄のクッチーさん、ランチもほっこりな味で美味かった!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
立ち吞み 森下酒店/JR鷹取

立ち吞み 森下酒店
住所:神戸市長田区長楽町3-8-8 電話:078-731-3963 定休日:日曜日
営業時間:平日10:00~22:00 土曜10:00~21:00 祝
鷹取のオアシス!いつもの森下さんで吞む


この日のメニュー。

缶Bで乾杯!シール集めも終了間近。

ベビーホタテの煮付。
この日のは結構辛めだったので、日本酒とかに合いそう。日本酒飲まへんけど(笑)

おでんの玉子とコンニャク。
透き通ったお出汁でもしっかり味はしゅんでます!美味






絶品のかす汁で、〆!クリーミーでまろやかなかす汁♪

一味をババッとやってな。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ♪
自分でもかす汁作るけど、森下酒店のかす汁とは程遠い味(笑)ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
酒房 世界長/JR鷹取駅前

酒房 世界長 鷹取店
住所:神戸市長田区長楽町2-3-5 電話:078-734-5443
営業時間:15:00~22:00 定休日:不定休
タコ兄がポテトフライ、ポテトフライとしつこいので(笑)久々の世界長でチョイ吞み
瓶ビールで、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!!
ポテトフライ。熱々のホクホク食べたかったのに、既に冷め冷め(笑)
梅クラゲ食っとんねんから、私が来てから注文してーよ(直接言え)
すじこんオムレツ。おばちゃんが美味しいよって勧めてくれたので。
大きなすじこんがゴロゴロ。味付けも丁度いい。美味
ここのそば焼が素朴な味で好きなんですよね。食べてないけど。ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
らーめん つけ麺 和楽 大勝軒/尼崎市

和楽 大勝軒
住所:尼崎市尼崎市久々知1-5-6 電話:不明
営業時間:11:30~18:00 定休日:木曜日
今更ながらの初訪問!大勝軒DEランチ



メニュー。開店前からこのお店の存在は知っていて、2ヵ月に1度この店の前を通るのに、

前回は満員で待つのいややったしお腹減ってたから断念。今回は空いててラッキー!

半チャーハン(200円)
小さい茶碗1杯位の量で、丁度いい。味付け濃いめでパラパラ!美味




並盛 もりそば(750円)

つけ汁の具は、チャーシュー2枚・メンマ・ネギ・なると・海苔・ゆで卵半分。

茹でたてしめたてのツヤピカ麺。もう少し太目が好みかな。

適度なコシ、モチモチつるつるのど越しのいい麺♪美味



少し酸味があってちょっとピリ辛なスープが、なかなか美味しかった!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
立呑み処 呑べえ/明石市

立飲み処 吞べえ
住所:明石市本町2-1-10 電話:080-5318-9872
営業時間:14:00~22:00(L.O.21:30) 定休日:土曜日
家飯のつもり?が急遽明石飲みに変更!(笑)大好きなお店、呑べえで呑む


この日のメニューはこんな感じ~。今回で今年の明石吞み?はラストなので?満喫するー!

瓶ビール450円)で、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!!

造り盛合せ(500円)本マグロとあしあかえびの造り。
初めて食べるあしあかえび、甘くてプリッ!とける本マグロ!美味






頭を素揚げにしてもらいました。カリカリ♪美味




黒毛和牛ミニステーキ(500円)柔らかく脂が甘っ!美味






大葉うす焼き(350円)

柔らかなイカがたっぷり♪大葉がいいアクセント!何もつけなくても美味






イタリアンうどん焼き(400円)わ~!久々のご対面!今年まだ食べてなかったんです!

赤ウインナーにピーマン、玉ねぎととろ~りチーズ♪今回は、フレッシュトマト入り!
ミスマッチなこの一品は一度食べればハマる味!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ♪
安くて美味い料理と私好みのお店の雰囲気!吞べい最高!大好き!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
いかやき やまげん /京橋

いかやき やまげん
住所:大阪市都島区東野田町5-2-8 電話:06-6358-7451
営業時間:11:30~23:00 定休日:不定休
2年ぶりに訪問!ここのいかやき好き♪やまげんで、ちょっと一杯



メニュー。

メニュー。2年ぶりに来ると若干値上げしていますね。

逸品メニューの一部。他にも豊富で居酒屋使いもできます。

トマト酎ハイ(420円)で、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!!

いかやき・上(300円)生地とイカと卵1個 味はソースで。

もちもち柔らかな生地♪柔らかなイカ♪阪〇百貨店のよりか全然、美味






かわいいタコさんウインナー(480円)
昭和生まれの大好物!めっちゃ美味しい訳ではないけど、好き♪美味



京橋で滅多に吞む事はないけど、このお店は好きです!また来よっ!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
手打ちうどん 名玄/岡山市中区


手打ちうどん 名玄
住所: 岡山市中区平井6-7-17 電話:086-273-5472
営業時間:10:00~20:00 定休日:年末年始
1976年創業!セルフうどん発祥の店!初訪問ではないけど記事にするのは初めて。
岡山市民なら知らない人はいない!?老舗の有名店、名玄でうどんを啜る



セルフでうどんを取って温めて、天ぷらとかおにぎりを取りお会計。
お会計後は無料の天かすやネギ、花かつを等をお好みで。お漬物も無料です~
県内外問わず、私が今までに食べたセルフうどん店の中で、セルフ以外でもかも!?(笑)
名玄のうどんを食べている回数はダントツ1位!嘘みたいな話ですが、マジ話です!!!

出汁は甘口と辛口をお好みで。個人的には辛口8割甘口2割か、辛口だけが好き。
甘口だしと言っても関西みたいに甘い出汁ではありません。うどんには甘口だし、
そばには辛口だしが合うんじゃないかなってって、私は勝手に思ってます。
岡山市民から関西人になった今でも、岡山行くと必ずと言っていい位行ってます(笑)
お店で食べて、うどん・そば玉、お出汁をまとめ買いして、自宅の冷凍庫に保存!
何故かというと・・・岡山市民の頃、名玄でバイトしてました!(どうでもエエ情報1)
ちなみに私の担当は、天ぷらでした!(笑)(どうでもエエ情報2)

いつも日替わりで色々なお漬物がありますが、この日は赤キュウリでした。

かけうどん(200円)私がバイトしてた頃は120円でした。(どうでもエエ情報3)
バイトしてる時はまかないがうどん食べ放題やったので、毎日毎日食べてました(笑)
そば1玉とうどん1玉をミックスで食べてましたね(笑)(どうでもエエ情報4)
もちろん天ぷらも乗せて。その他バイト中につまみ食いするんで、めっちゃ太った(爆)

やや太目で長くコシのある手打ちうどん♪天かす・花かつ・ネギは必須!!!
さっぱりなお出汁に天かすの脂が馴染んで、美味






さけおむすび・ちくわ天(各100円)本当はちらし寿司が食べたかったのに売り切れ
さけフレークが入った普通のおむすび。私が揚げた方が美味いと思ったちくわ天(笑)
名玄のちらし寿司は仕出しが入る程人気で、私も美味しいと思っています。
この日もいつもの如く、うどん玉とそば玉を大人買いしちらしの代わりに巻ずし購入。
何度食べても私は飽きないうどんです。セルフうどん好きの人に、お勧めのお店です!
未だに私がバイトしている頃にいた人もまだ働いてるし、また行こ~と!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
支那そば 碇屋/JR鷹取

支那そば 碇屋
住所:神戸市長田区浪松町5-1-21 電話:078-731-2155
営業時間:11:00~15:00 17:00~22:30(土曜日は通し営業)
定休日:日曜・祝日
塩らーめんが人気です!私も大好き♪碇屋でランチ



単品メニュー。最近は閉店時間が早くなって、〆のラが出来なくて残念。。。

セットメニュー。夜遅く来るとスープ売り切れで食べれない時も(T_T)

ランチタイムはお得!ランチタイムに来れば売り切れてないから絶対食べれます(笑)

白ご飯セット(650円)100円引きからさらに生玉子まで付くのも嬉しいですね!

塩らーめん。前回は支那そばを食べたので、今回は看板メニューのこれ。

チャーシュー2枚、メンマ・白菜・ネギ・三つ葉のトッピング。

綺麗なスープは塩が強すぎずさっぱり♪のど越しのいい細麺♪美味






量多めの白ご飯。沢庵・梅干し・昆布。生卵は有無を聞いてくれますよ。

スープで雑炊もいいけど、今回はTKGで♪美味



ランチタイムは、ほぼお客さんで満席状態!あ~美味しかった!満足!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
どん兵衛 辛ラー油仕立て 酸辣湯うどん/NISSIN
去年の10月頃、期間限定で発売された、ラ王の袋麺の酸辣湯麵。
メチャ美味かったので、今年も発売されるのを首を長くして待っているのに、
未だ発売されず。。。そんな中、コンビニで発見して即購入。

どん兵衛の酸辣湯うどん。これはまず間違いないやろと、3つ買った(笑)

開封~!かやくと液体スープ。この液体スープ、ラ王の袋麺のやつと一緒ちゃうん!?

お湯入れ後、ちょっと長めの5分待ち。液体スープは、別の器で熱湯で温めてます。

液体スープを入れると真っ赤!そして、あのラ王の時と同じエエ匂い!

辛くて酸っぱいけど旨みあり!絶対あのラ王のスープやん!美味





うどんは皆知ってるあのうどん(笑)合わない事もないけど、中華麺の方がいい!
日清さん!お願いですから、ラ王の袋麺の酸辣湯麵を発売してください!(熱望)
ラ王がないので、このどん兵衛で我慢しとこかな。ケース買いしよ(^O^)/
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
お好み焼 がんぼ/地下鉄板宿

お好み焼 がんぼ
住所:神戸市須磨区平田町1-1-15 電話:078-734-4730
営業時間:土・日12:00~14:30 火~日18:00~23:00頃 定休日:月曜日
定期巡回(笑)長田の薄焼きと同様に広島焼も欲します♪がんぼで吞む



定番メニュー。

豚平(550円)鉄板焼の定番!ビールのつまみに最適!美味






海鮮焼そば(1000円)これ、今回初めて注文しました。

ゲソやエビなどタップリ!美味






やや半熟の黄身♪海鮮の旨みも焼そばに絡んで、美味






ピリ辛そば肉玉(720円)相変わらず綺麗なフォルムの肉玉。

唐辛子が練り込んである麺はピリ辛でビールに合う!シャキシャキで甘味のキャベツ!
ピリ辛は久しぶりに食べたけど、ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ♪
たまにはピリ辛のもいいけど、やっぱり定番の肉玉が一番好きです!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
らーめん おっつぁん/笠岡市


らーめん おっつぁん
住所:岡山県笠岡市十一番町11-66 笠岡総合卸売市場内
営業時間:11:00~21:00 電話0865-62-5055 定休日:水曜日
10月に初訪問してメチャ美味かったので早々に再訪!おっつぁんでお昼ごはん



メニュー。

前回食べたラーメンセットは、今回は食べません。
けど、ほかのお客さんが食べてるチャーハン見ると、食べたくなるけど我慢(笑)

ライス(180円)今回はライスって決めてました。黄色いたくあん2枚ついてるのは嬉しい♪

しょうゆラーメン(680円)トッピングはネギ多めでメンマ、鶏チャーシュー!

コシのある細ストレート麺♪濃いめのスープによく絡む!また食べれて幸せ♪
歯ごたえのある濃い味鶏チャーシュー!やっぱヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ♪

おん・ざ・らいす♪これが目的(笑)ライス少し柔らかめやけど、美味





美味しくてラーメンも(当然全汁)10分もかからず一気に完食^^!vご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!