立喰吞処 祭/JR神戸

立喰吞処 祭
住所:神戸市兵庫区西出町2‐17‐16 電話:非公開
営業時間:7:00~15:00 17:00~23:00 定休日:日
初訪問です!朝昼は立ち食い、夜は生が190円と激安立飲み屋の、祭で朝ごはーん



メニュー。お値段とってもリーズナブル!オープンしてまだ半年ぐらいでしょうか!?
場所は今は閉店?してしまったレガッタの隣の閉店してた中華屋?の跡地(ややこしい)

初訪問なので、シンプルに。カウンターには無料の天かすあり。

おにぎり2ヶ(150円)ごま、鮭のかかってない部分にもしっかり塩味♪

かけそば(210円)具は、かまぼことネギ。

塩分は大橋より控えめで甘くないお出汁♪モソモソ感のない柔麺♪美味



夜の立飲みも気になる所、接客も良かったし朝ごはん食べにまた来よっ!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
立ち吞み 森下酒店/JR鷹取

立ち吞み 森下酒店
住所:神戸市長田区長楽町3-8-8 電話:078-731-3963 定休日:日曜日
営業時間:平日10:00~22:00 土曜10:00~21:00 祝
毎度お馴染みの~森下さんで吞む~


この日のメニューはこんな感じ。かす汁はまだです(笑)

シール集め真っ最中!(笑)缶Bで、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!!

鶏と野菜のゆずこしょう炒め。れんこん・山芋・鶏肉・ピーマン。
れんこんと山芋のシャキシャキ感♪鶏肉柔らか♪味付けGOOD!美味






ミンチカツとピーマンウインナー。ソースつけてもつけなくてもOK!
いつも揚げたてをご提供!何度食べても大正解、間違いなく美味





この日は静かでゆったりな店内。私が帰った後はしらんけど(笑)ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
餃子の王将/板宿

餃子の王将 板宿店
住所:神戸市須磨区平田町2-5-1 電話:078 -735-7810
営業時間:11:00~22:00 定休日:不定休
数あるお店の中、近所なのに板宿店は初めてきたかも!?王将で吞む


一人飲みに最適で嬉しい、ジャストサイズメニュー。

瓶ビール(480円)で、乾杯!4人テーブルに一人はちょっと気まずい(笑)

鶏の唐揚(300円)胸肉でパサッてるけど、揚げたてアツアツで美味




餃子(300円)これ、無性に食べたくなりますよね。目的はこれやけど(笑)

何も言ってないのにエエ焼け具合。皮パリッ!と!
皆知ってる安心の味。あ~王将の餃子や~!(笑)たまに食べると美味




炒飯(248円)王将では餃子の次に必須なメニュー。
店員さんが時間かかりますけど?って言ってきたけど、1分も待たずに登場!
思ったより早く出来ましたって。いやいや、早すぎやし出来てたの持ってきたやろ(笑)
と、心の中で突っ込みました。皆知ってる味。パラパラ♪美味




ミニサイズやけどスープもちゃんとついてます。薄っ!(笑)
餃子3つじゃ物足りん…餃子だけでも1人前にしたらよかったと後悔。ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
お好み焼 大蔵屋/府中市

お好み焼 大蔵屋
住所:広島県府中市中須町840 電話:0847-45-4025
営業時間:11:00~20:00 定休日:火曜日
府中焼きが食べたくて、インスピで初訪問!(笑)大蔵屋で少し早めの晩ごはん


メニュー。安いですね。
お店の歴史は結構古い?かな。入口の暖簾はお客さんが潜った所が擦り切れ、味がある。
店内も年期が入ってそうな昔ながらな感じで、7席程で囲む鉄板、テーブル席もあり。

府中焼きは、豚バラの代わりにミンチや細切れ肉が使用されています。
焼き方はほぼ広島焼ですね。長田で言うモダン焼に似てなくもないけど(笑)

そば肉玉・シングル(560円)スックスは広島焼より長田のモダン焼みたい。
府中焼は本場で食べるのは初めてですが、姫路のB-1グランプリで食べた事あり。

広島焼よりボリューム少な目。モダン焼みたい(モダン焼、3回ゆーた・笑)
ソースは甘め。ほぼキャベツとそばなので軽くてパクパク進む♪美味





この軽さ好きー♪府中焼巡りしたくなった(笑)美味しかったです!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
大判焼き こまや/福山市

大判焼き こまや
住所:広島県福山市明治町14-28 電話:084-927-0461
営業時間:10:00~17:00 定休日:木曜日
福山に行ったら行って見たかったお店に行きました!こまやさんへ初訪問♪

定番のあんこ以外に、変わり種の大判焼が売ってるんです。
でも、あんまり沢山作れないみたいで、欲しいのが全部買えませんでした。
昼頃に来たのに・・・。ちょっと残念でしたが、あるものだけをテイクアウト!

ハムエッグ(140円)レンジで少し温めて、トースターでカリッ!とさせました。

中はこんな感じ。ゆで卵半分、ハム、ちっちゃいチーズ。
具より皮が多め。御座候をあんこ抜きで売って下さい!とか言う私なので全然OK!
具自体に味がないというか薄味?なので、マヨやケチャップ、塩胡椒が欲しい感じ。
140円のおやつにそこまで味を追求せんでもやけど、これはまあ、これでよし(笑)

あずきあん(140円)あんこたっぷり!結構ぎっしりつまってます!
こしあんよりつぶあんが好きな私。甘さ控えめ!美味




ウインナー(140円)粗挽きの小さなウインナーが入ってます。
ウインナーからの肉汁と塩味、皮が甘めでアメリカンドッグみたいな感じ美味




こだわりのカレー(140円)
子供が喜ぶ甘いカレー。こだわって手造りしたカレーなんでしょうか。普通(笑)
わざわざ買いに行く事はないけど、また福山に行ったら寄るかな。ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
博多屋台らーめん 博多麺々/須磨区

博多屋台らーめん 博多麺々
住所:神戸市須磨区戎町2-2-5 電話:078-737-3336
営業時間:11:00~翌4:00 定休日:無休
吞んだ〆のラ、やめれません(笑)久しぶりに来ました。博多麺々で〆のラ
メニュー。ここの中華そばも好きなんですが・・・
博多豚骨 屋台味(600円)久しぶりに来たので、これ。麺の固さは、バリカタで。
あっさりまろやかなスープ♪麺の固さもイイ感じ!美味
替え飯(95円)あ~あ・・・炭水化物追加してしもた(´Д`)
酔っぱらって満腹中枢壊れてます(笑)残りのスープにポイ♪美味
あ~お腹一杯!地下鉄乗るのが面倒でタクに乗ってサッと帰宅(笑)ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
立喰いうどん そば 大橋/東尻池

立喰いうどん そば 大橋
住所:神戸市長田区東尻池3-7-19 電話:078-652-3589
営業時間:5:00~15:00頃 定休日:土・日・祝
朝からおっさんだらけ(おっさんしかいない)で、お馴染みの、大橋で朝ごはーん



メニュー。全制覇まで折り返しに入った所。で、今回は・・・

こんな組み合わせです。

おにぎり2ヶ(180円)シンプルに、ゴマと昆布。

えび天そば(450円)割と立派なえび天です(笑)

いつもと変わらずさっぱり塩分高めの出汁。衣も立派ですがえびもまあまあ大きい♪
思ったよりまあまあえびが大きかったので朝から得した気分(笑)美味



この店で未だに女性客を見た事ない私。いつか見てみたい(笑)ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
洋食 キャベツ/板宿

洋食 キャベツ
住所:神戸市須磨区大黒町3-3-16 電話:078-732-8140
営業時間:11:00~ 14:45 17:00~21:30 定休日:月
ナ、ナ、ナント!約8年ぶりに訪問(笑)近くて遠い洋食店、キャベツでランチ


単品メニュー。

定食メニュー。8年前とお値段変わらずそのまんま♪

量が選べる嬉しいシステムもそのまんま♪

エビフライ定食(940円)迷う事なく好物を注文(笑)

ライスは小。玉ねぎとわかめとおふとネギの味噌汁。漬物も8年前と一緒(笑)

キャベツは大盛で。大きなエビフライが3本♪タルタルが横に添えられてるのがいい!
手造りのエビフライは、サクッ!とカラッ!と揚がってる♪美味




スパゲティは普通で。素朴なミートソースと冷めたこの柔らかいパスタが、
これまたいいんです!この素朴さが昭和な味(笑)美味



久しぶりに来ても以前と変わらず、家庭的でほっこりするお店ですね!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
立ち吞み 森下酒店/JR鷹取

立ち吞み 森下酒店
住所:神戸市長田区長楽町3-8-8 電話:078-731-3963 定休日:日曜日
営業時間:平日10:00~22:00 土曜10:00~21:00 祝日16:00~19:00
かす汁季節が待ち遠しい!もうそろそろかな?いつもの森下さんで吞む


この日のメニューはこんな感じ。マカロニサラダに卵?今まで入ってたっけ?(笑)

いつもの席、いつものビールで乾杯!シール集めてます(どうでもエエ情報)

焼とり。木曜限定から金曜限定になったので、久々にありつけました。
焼鳥は塩派なんですけど、これは別物(笑)甘めやけど美味






マカロニ卵サラダ。相変わらずほっこりな味!美味





静かにゆっくりと森下酒店で過ごす時間は、ホンマに癒されます!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
大衆酒場 てっちり ふかどんふぐどん/十三

大衆酒場 てっちり ふかどんふぐどん
住所:大阪市淀川区十三本町2-1-20 電話:06-6309-5529
営業時間:24時間(深夜休憩あり) 定休日:無休
火事で燃えてしまい移転した店へ初訪問!ふかどんふぐどんでチョット一杯


チューハイ・レモン(290円)十三らしい価格(嬉)かんぱ~い!!!

カンパチ造り(590円)薄いけど(笑)普通に美味




ふぐ唐揚げ(630円)
このお店のウリは低価格で食べれるふぐ。ここは鍋でしょう!って感じなんですけど、
今回は鍋をあきらめてこれを。一応ふぐですから(笑)カラッ!と揚がってます。
骨があるので食べにくいけど、好きな味ー!美味




ん?大好物が!しかもさんじゃなく、ちゃん付けで(笑)

たこちゃんウインナー(280円)そりゃ、頼むでしょう!
メチャ足広がり過ぎで食べにくっ!(笑)この素朴な味がいいんです!美味



シャウエッセンも大好きですが、赤ウインナーはまた別物(笑)ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
焼鳥×BEER STAND MECCA/十三


焼鳥×BEER STAND MECCA
住所:大阪市淀川区十三東3-25-4 電話:06-7182-2954
営業時間:18:00~翌3:00 定休日:月曜日
気になっていたお店に初訪問!立ち飲みの焼鳥屋、メッカで吞む



メニュー。オシャレで綺麗で、店員さんの愛想もよくていい感じのお店♪

スーパードライ・小瓶(400円)で、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!!

ささみのお造り(450円)まあ!綺麗なささみちゃん!新鮮なささみですよ!

臭みなくむっちりで、甘味のある新鮮なささみちゃん!これは、美味






せせり(1本180円)
控えめな塩加減。焼き加減は最高。弾力のある歯ごたえも最高!美味






ささみ・塩(1本180円)
しっとりふっくらなささみちゃん!これも塩分控えめ。美味






ねぎま(1本180円)焦げ目がえ~感じ!弾力のある身!美味






肉付きヤゲン(1本200円)
たっぷり身がついて、歯ごたえのいい軟骨♪美味






赤ウインナー(1本100円)
赤があるなら頼んでしまう不思議な現象(笑)大好き!美味




スタウト×赤みそ漬けカラアゲ(400円)タルタル別添え、素敵です!
ご飯にも合いそうなしっかり濃い味!外サクサク!中ジューシー!美味





安い・美味い・接客良し!十三に来たらまた寄りたいお店ですネッ!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
らーめん おっつぁん/笠岡市


らーめん おっつぁん
住所:岡山県笠岡市十一番町11-66 笠岡総合卸売市場内
営業時間:11:00~21:00 電話0865-62-5055 定休日:水曜日
宿題店に初訪問!やーーーっとこれた♪おっつぁんでお昼ごはん



メニューはこんな感じ。開店5分前に到着!一番に入店(笑)

お得なセットも。ラーメン店ってより、食堂って感じの店内がイイ感じ~。

ラーメンセットにしました。ご当地ラーメンの笠岡ラーメン。

しょうゆラーメン(680円)鶏チャーシュー・メンマ・ネギとシンプルなトッピング。

濃い味で歯ごたえのある鶏♪この鶏チャーシュー、メチャ好み♪
白飯やビールのアテにも絶対合う味!(笑)ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ♪

もっちり感のあるしっかりした細ストレート麺が濃いめのスープによく絡む♪
濃いめのスープも麺もメチャ好み♪ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ♪

+250円の半チャーハン。

パラパラとしっとりの中間(笑)これも濃いめの味付けで好き!美味





今度は鶏チャーシューと白飯で食べたい(笑)美味すぎ!再訪決定!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
蕎麦 肴 純米酒 鬨(とき)/王子公園

蕎麦・肴・純米酒 鬨(とき)
住所:神戸市灘区原田通1-1-5 電話:078-801-8019
営業時間:18:00~24:00 定休日:水曜日
美味いそばが食べたい気分!鬨で、吞んだ〆に蕎麦



そばメニュー。一品料理も多数あり。

生ビィル(600円)まずは〆のビィルから(笑)

ざる(600円)温かいそばも食べてみたいけど・・・やはりこれですね!

そばつゆと薬味。スリたての山わさびがいいかおり!

ざる。湯がきたて〆たてです!

細いそばですがしっかりしたコシ!今回はふ~んと鼻から抜けるそばの風味がします。
辛すぎないそばつゆ、薬味のやまわさびがいい仕事してます!美味






食べ終えた時を見計らってのタイミングで作ってくれるそばつゆ。
適度なとろみ。大根おろしが合う!う~ん!ほっこり!美味





私的にそば湯が美味いそば屋のそばは美味いと勝手に思ってます(笑)ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
和食堂 まるさ/須磨区

和食堂 まるさ
住所:神戸市須磨区大田町4-4-17 電話:078-732-4377
営業時間:6:00~18:00 定休日:日曜日・祝日
毎度おなじみ!朝から安くてお腹一杯になる、まるさで朝ごはん


和定食が食べれる朝ごはんのお店って少ないから貴重なお店。お気に入りですけどね^^!v

おかず色々のラインナップ。ここに無くても材料があれば、さっと作ってくれますよ♪

朝定食(400円)今回はこんな感じにしました。ち、ちゃ、茶色(笑)

胡麻ドレたっぷりキャベツサラダと自家製梅干し。

おかわり無料の炊き立て&ホカホカごはん♪毎日日替わりの具財のお味噌汁は、
揚げ・サツマイモ・わかめ・ネギの味噌汁。サツマイモ…秋ですね(笑)美味




3品選べるおかずは、塩鮭と高野豆腐の玉子とじ。粗挽きウインナー5本!
ウインナーはあるかどうか聞いてみたら、あったので焼いてもらいました♪
塩鮭は塩がしっかり効いててごはんが進む!ウインナーの脂でご飯が進む!(笑)
この内容で400円は本当にありがた~~~い朝食です!はぁ~満腹!!!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
自家製麺 弘雅流製麺/住吉

自家製麺 弘雅流製麺
住所:神戸市東灘区住吉宮町6-14-12 電話:078-843-0333
営業時間:12:00~14:30 18:00~22:30 定休日:日曜日
約7年ぶり!久しぶり過ぎる訪問(笑)弘雅流製麺で〆の
メニュー。このお店美味いし個人的には好きなんですけど、いつも行列やし(待つの嫌やし)
注文しても20分以上待たされるから、来たいけどなかなか足が運びませんでした。
限定メニュー。けど、今回店の前を通ると行列なし、少し待って入店♪
醤油らーめん(700円)久しぶりのご対面!今日は10分少々で運ばれて来た♪
海苔・チャーシュー・ネギ・メンマ。何度も言うけど、海苔はイラナイ派です(笑)
もっちりコシのある太麺♪後味あっさり、旨みのあるスープ!美味
久しぶりに食べたけどやっぱし美味かった!また並ばずに食べたい(笑)ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
たこ焼 ひょうたん/十三

たこ焼 ひょうたん
住所:大阪市淀川区十三東2-11-5 1F 電話:06-6317-1578
営業時間:12:00~23:30・日曜は22:00迄 定休日:水曜日
また来てもた~(笑)フライング飲み!ひょうたんで吞む



メニュー。ボーイッシュなお姉さんが一人で切り盛りしています。

中瓶(400円)で、ぷはぁ~。。。

たこ焼・10個(350円)激辛ソースで。このひょうたん型の皿が素敵でしょう!

ここはいつ来ても焼きたてを出してくれるのが嬉しい!一口サイズなので食べやすいし。
外はカリッ!と!中は柔らか!ソースの辛さでビールが進む(笑)美味



たこ焼はやっぱり焼きたてに勝る物はないですよね!焼きたて最高!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
Vono Vono(ボノボノ)/JR新長田

Vono Vono(ボノボノ)
住所:神戸市長田区若松町5-2-1 2F 電話:078-647-8150
営業時間:11:30~14:30 17:30~21:00 定休日:水曜日
初訪問です!最近出来たイタリアンのお店。ボノボノでランチ



ランチメニューは日替わりみたい。パスタは2種類から選べます。
このお店が出来る以前のお店は、中学の同級生が営む和食店だったのですが、
座敷だった3席はテーブル席に変わってたけど、同級生が一番お金高かったと自慢していた、
1枚板の立派なカウンター席はそのままでした。素敵なカウンターやから残したのかな(笑)

パスタランチ(850円)を注文。前菜の、ミートパイ風キッシュ・タコのコンフィ・
メルパトースト添え・イタリア産生ハム・サラダ添え。
綺麗な盛り付けでタコは」ぷりぷり!生ハムもキッシュも、美味




ライ麦パンと甘いパン(笑)

豚肉とキノコのトマトパスタにしました。

細パスタはアルデンテ♪豚肉の脂が気にならないあっさりなトマトソース♪美味



店員さんの接客が丁寧で愛想もいいし、値段も手頃!また来たいお店!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
酒場 船橋/明石市

酒場 船橋
住所:明石市本町 1-2-14 電話:??
営業時間:?~23:00 定休日:?
初訪問です!屋号だけで行きたいと思ったお店、船橋で吞む


おでんがメインなのかな!?以外にも一品料理が。
私は自他共に認める、千葉県船橋市のご当地キャラクター、ふなっしー好き

なので屋号を見て、ふなちゃんのいる船橋市と何か縁があるのかなと
梨もメニューにあるし聞いてみると、全く無関係で店主さんの苗字が、
「ふなはし」さんだからってだけ(笑)(笑)(笑)

だしまき(200円)優しい味付け。醤油を少しかけて。普通に美味




すき焼(350円)生卵も入って嬉しいな~。量もつまみ程度で丁度いい。

味付けは甘くも辛くもなく丁度いい、好みな味付け。オニクも柔らか!美味




う~ん。やっぱし食べたいよねぇ(笑)〆のデザートに注文。

冷た~い梨(300円)21世紀梨です。冷たくてシャキシャキ!美味



しゃべりすぎておでん食べるの忘れた(笑)またの機会に食べよっと!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
立呑み処 呑べえ/明石市

立飲み処 吞べえ
住所:明石市本町2-1-10 電話:080-5318-9872
営業時間:14:00~22:00(L.O.21:30) 定休日:土曜日
明石の大好きなお店、呑べえで呑む


この日のメニュー。

瓶ビール(450円)で、

あおりいか造り(500円)旬ですね!こりっ!と甘くて美味






ハモあぶり(500円)ほわほわ~♪美味






チキンカツ(300円)相変わらず、笑ってしまう巨大さ(笑)

玉子の入ったホクホクのポテサラ。マヨ少な目で美味






揚げたてのチキンカツは衣ザクザク!ジューシーなもも肉!美味





この日も終始満員で大賑わいの吞べえ。相変わらず人気やなあ!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
珈琲館 マツバラ/兵庫区

珈琲館 マツバラ
住所:神戸市兵庫区芦原通4-2 電話:078-671-4060
営業時間:6:30~17:00 定休日:不定休
初訪問です!で、マツバラでティータイム



メニュー。メチャ愛想のいい接客のおばちゃんとおっちゃんが営まれてます。

定食も色々。他にもあったけど、カレーが人気なのかなあ。

朝はモーニングも。今度来てみよーっと!店内は昭和の香が漂うレトロな雰囲気!

セットもあったけど、単品で注文。

アイスコーヒー(350円)後味スッキリ系のコーヒー♪美味




エッグトースト(450円)

外サクッ!となトースト。懐かしい味のする玉子焼♪美味





気持ちのいい接客とホッする味!再訪ぜずにはいられない店です!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
餃子専門店 大鳳餃子/阪神深江

餃子専門店 大鳳餃子
住所:神戸市東灘区深江北町1-13-3 電話:078-412-9837
営業時間:17:00~23:00 定休日:月曜日
気になっていた宿題店に初訪問!大鳳餃子で吞む



メニュー。綺麗な店内、女性2人で切り盛りされていて、何か安心感があります。

マカロン餃子。女性は喜びそうですね。私は、あんまり・・・(笑)

瓶ビール(500円)で、、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!!

たれはお好みで。オリジナルの餃子のタレにラー油、みそだれに少し酢を。

紫蘇餃子(360円)焼きたてアツアツ!小ぶりで食べやすいサイズ。

薄皮カリッ!と!紫蘇がいい仕事してるので何もつけなくても、美味




プレーン餃子(310円)画像は2人前。こんがり美味しそうに焼けてます!

薄皮パリッ!サラッとあっさりなみそだれで。美味




手羽餃子(400円)
厚みがあって食べ応えのあるジューシーな皮!餡もぎっしり!美味




スープ餃子(560円)〆にさっぱりと。

優しい味のスープ!もっちりとぅるん♪な皮!美味



優しそうな女性2人の丁寧な接客で、安心して美味しく頂きけますね!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
立ち吞み 森下酒店/JR鷹取

立ち吞み 森下酒店
住所:神戸市長田区長楽町3-8-8 電話:078-731-3963 定休日:日曜日
営業時間:平日10:00~22:00 土曜10:00~21:00 祝
くつろぎと癒しを求めるなら、ここですよねっ!いつもの森下さんで吞む

この日はこんな感じや~(笑)

シール集め真っ最中なんで、缶を!

茄子のうま煮。濃い味で酒が進む!美味




塩じゃけ。ごはんも欲しいな♪味付け!美味




酒飲み必須アイテムのコレですよ、何か、オッサン気分になる(笑)美味



一人でも二人でも三人でも、ここでまったり吞む酒は、癒されるんです!ご馳走様でした♪
7
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
中華風野菜タンメン 味覇味/エースコック
味覇好きなら買ってしまうでしょう!私の自宅にも味覇は常備、必需品です!

中華風野菜タンメン 味覇味 セブンで220円位で購入。

開封~!後入れスープと、かやく入り粉末スープ。

熱湯注入後、3分放置して完成!

が・・・しかし・・・私は2分半位で(笑)

殆ど味覇感のない薄味のあっさり味のスープ。味覇を足したくなる味(笑)
足したくなるのを我慢してそのまま食べました(笑)ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
本格インド料理 アールティー 新長田店

本格インド料理 アールティー 新長田店
住所:神戸市長田区若松町5-2-1 アスタプラザファースト 2F 電話:078-855ー8168
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00 定休日:無休
約4年ぶりに訪問。久々のアールティーでランチ
10種類のカレーから好きな物を選べます。
お得なセット。他のもスープカレー等のメニューもあり。
辛さも選べます。いつもインド空ですが、私の中では半端です(笑)
Bセット(830円)
エッグカレー・インド辛。上には刻んだゆで卵、中にはゆで卵の素揚げが入ってます。
ウコンライス。
結構大き目のナンは、焼きたてアツアツ!
インド辛やけど私的に半端な辛さ(笑)モッチリ&カリッ!となナン♪美味
残りルゥにウコンライスをポイッ♪ライスにも合う!美味
通常100円で頂けるドリンクは、無料券でタダ(笑)
甘くないアイスチャイ♪食後にさっぱりリフレッシュ♪美味
久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しかったです!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
ら~めん 担担/十三

ら~めん 坦坦
住所:大阪市淀川区十三東2-11-6 電話:非公開
営業時間:17:00~24:00 定休日:日曜定休
家事で燃えてしまった名店が、移転し新規オープン





昔の味のある赤提灯とは違い、綺麗で立派な提灯ですね。坦坦ファンの行列に並ぶのは、
覚悟はしていたけど、日頃の行いがいいから(笑)15分位待って入店できました♪

メニューはこれ一本!言わなくても出てきます(笑)しかし、店内綺麗~


そして坦坦ではおなじみ!らーめんのおかずのごはん(笑)は、2杯まで無料!

三種の神器(笑)紅生姜・キムチ・ニラ薬味も健在です!

ら~めん(700円)おぉ~!6年ぶりのご対麺!(笑)本当はご対面

変わらぬ見た目とトッピング、少し控えめになった!?豚骨臭のスープと色。

見た目濃いそうでもゴクゴク飲める後味あっさりなスープも健在!
のど越しツルツルの大弘軒の麺♪あ~久しぶりやけど、ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ♪

もちろんごはんもネッ!(笑)麺→スープ→ごはん→スープ→ごはん!美味





柔らかでツヤピカのこのごはんが、このらーめんとスープにマジでメチャ合うんです!
ここのごはん美味しいから食べ!って伝授された師匠の教えを、キチンと守って(笑)
十三は時々飲みに行くから楽しみが増えました!あー美味かった!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
立ち喰い 麺処 しょういち/尼崎市


立ち喰い 麺処 しょういち
住所:尼崎市久々知1-7-1 電話:06-1020-1775
営業時間:11:00~17:00頃迄 定休日:日曜日
約8年ちょっとぶり!久々の訪問!しょういちでササッとお昼ごはん



メニュー。2ヵ月に1度は店の前を通るのに(笑)8年ちょいぶりに来たけどお値段そのまま♪

写真入りメニュー。立ち食いなんで以前は椅子なかったのに、いつの間にか椅子あった(笑)

元和食の調理人だった店主さんが、生蕎麦を注文してから大釜で湯がいてくれます!
注文してから焼いてくれるだし巻きが人気だそうで、美味そうやったから次回の宿題(笑)

かやくご飯(150円)人参・揚げ・鶏肉等の具。漬物も乗ってます♪
ごはんふっくら!ホッとする優し~お味♪美味




きざみそば(300円)生蕎麦を湯掻くので少~し時間かかるけど、全然問題なし!

たっぷりのきざみ揚げとネギ♪茹で置きのモソモソした立ち食いそばとは違い、
湯がきたてもそばはモチモチ♪出汁は甘くないしエエ塩梅、讃岐風で好き♪美味



地域密着型?超マニアックな(笑)場所にあるけど、私は好きな店です!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
立ち呑み飯屋 まるど/JR須磨

立ち飲み飯屋 まるど
住所:神戸市須磨区須磨浦通5-1-13 電話:078-732-3112
営業時間:18:00~25:00 定休日:不定休
須磨での気に入りの立ち飲み屋、まるどで吞む


この日のメニュー。

両方とも飲んでみたい。

自家製しそシロップの赤しそチューハイ(380円)
お客さんを見渡すと、このチューハイ率が高かったので、便乗してみた(笑)
後味さっぱり!スッキリ!甘くないし、いいね~!美味




おとーしは、野菜の煮びたし。ジューシーなナスがエエわ~!美味




明石だこ刺身(480円)弾力と歯ごたえが凄い!美味




ホルモン豆腐(480円)
口の中で溶けるプルプルホルモン♪よ~くしゅんだ豆腐♪美味






まるどのチャーハン(580円)叉焼・ネギ・玉子のシンプルなチャーハン。
シンプルがいいですね!濃いめな味でつまみになる♪美味





冷房直撃の場所だったので寒かった…最近こんなんよくあるな(笑)ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
手打ちうどん 松岡/綾歌郡綾川町

手打ちうどん 松岡
住所:綾歌郡綾川町滝宮1722 電話:087-876-0988
営業時間:10:00~14: 定休日:不定休
この記事で讃岐うどんツアー完結編(笑)5軒目は、ここも初訪問の松岡


メニュー。どの店も並ばず食べれたけど、ここは少し並んで入店。何か渋い店!

かけか醤油か悩むけど冷々もある。日頃の行いがいいので、ゆでたて〆たてをゲット!

冷々(250円)茹でたて〆たてを食べれるなら、待ち時間なんてへーき(笑)

澄んだ綺麗な出汁はさっぱり!細目なうどんは少しねじれがあったり、太かったり。
まーまーしっかりなコシ!満腹なのに不思議とスルスルッと完食!美味





今回新規店を7店回りそのうち5軒食べました。どれも外れなしの美味しいお店でした!
初めて食べるうどんのタイプに出会えたり、〆たてを食べれたりと、ある意味新鮮!
どの店も再訪したい店ですが、中でものぶやがダントツで私のハートを射止めました

面白くて優しいシッカリ者のお兄様達(笑)と、讃岐うどんツアーを大満喫!(^O^)/
私を筆頭(笑)に、皆日頃の行いがいいのでゆったりスムーズな旅になりました!
美味しい讃岐うどんが食べれるうどん県香川、サイコー!ありがとう&ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
手打ちうどん のぶや/高松市

手打ちうどん のぶや
住所:高松市香南町由佐192-1 電話:087-879-6669
営業時間:11:00~麺がなくなり次第終了 定休日:火曜日
讃岐うどんツアー4軒目!初訪問の、のぶや


メニューの一部。
もう大分お腹一杯だったので、このお店はパスして次のお店で食べようと思ったけど、
ここのうどんは、絶対ゆかり好みやと思うから食べとけや!って言われたから食べる事に。

中華そばやす~ぷカレーうどんも気になる。。。

ひやかけ(210円)綺麗な出汁!うどんの太さ!おおー!見た目からもう好み!

いりこのきいたスッキリな出汁♪太麺で剛麺!超好み!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ♪
出汁、うどんのコシ、太さと私にピッタリ!食べてみて良かった(笑)ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
おまち堂/岡山市南区

おまち堂
住所:岡山市南区福浜西町1-1電話:086-262-5660
営業:10:00~19:00定休:無休
讃岐うどんツアー中!私の第2の庭!晴れの国、フルーツ王国岡山へ寄り道。
まぁ、庭なんでこの店の前は岡山に来ると前は必ず通るし、よく知る店ですが、
14年ぶり位に訪問!旅の〆くくりは今や大人気店となった、おまち堂でデザートタイム


メニュー。昔はこんなに沢山メニューなかったはずなのに、今は豊富なんですね。

ミックスジュース(380円)かき氷が圧倒的人気ですが、私はあえてこれ(笑)
氷のシャリシャリ感が残って、甘すぎない甘酸っぱさ!美味





こんな辺鄙な場所にあるお店が、こんなに人気になったのか不思議(笑)ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!