下町カレー ヒーハー/地下鉄海岸線 駒ヶ林

下町カレー ヒーハー
住所:神戸市長田区駒ヶ林町1-17-23 電話:078-200-6096
営業時間:11:00~18:00 定休日:月・火・水
6月11日オープンしたばかりのカレー店、ヒーハーでランチ


メニュー。もうね、超ド地元過ぎて笑ってまうぐらい超ド地元(笑)どうでもエエ情報~

サラダセットも。六間道の入り口、地下鉄の駅からすぐなので場所はメチャ分かりやすい。
どのカレーを食べもコーヒーがついてるのは嬉しいですね。ミニやけど。

カウンターにはご自由にどうぞの福神漬。まっかっかな福神漬は大好きです♪

辛口 ヒーハーカレー・小盛(550円)

特製辛味スパイス付♪足らなかったら追加OKだそうですよ。

ルゥのとろみはサラサラでもなくトロトロでもなく普通。
トッピングのぼっかけは甘くなくて私好み。そしてカレーに合う!美味




少し食べて辛味スパイスをまずは1つ追加。結局全部追加(笑)

カレーの旨みを邪魔する辛さではなく程よくスパイシー!美味



こういうのを加えると加熱もしてない上にカレーの味がどっか行ってしまって、
ただただ辛いだけになるパターンが多いけど、ここのは全然大丈夫です。

後半は大好きな赤い福神漬でさっぱりと♪ご飯も固めでいい感じ~!

カレーに合うコーヒーだそうです。ブラックで頂きました!スッキリ♪
せっかくのコーヒーなんですけど、カレーとほぼ同時に出されたので、
食後に飲んだ私は、もちろんぬるい。出来れば食べ終わった頃に出して欲しかったな。
これからも頑張って欲しいお店。応援の意味も込めてまた食べに行こっ!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
焼鳥 鳥一/三宮

焼鳥 鳥一
住所:神戸市中央区雲井通2-2-13 電話:078-251-3626
営業時間:16:00~22:00 定休日:水曜日・第3日曜日
駅からちょっと頑張って歩くと、素敵なお店が!久しぶりに鳥一で吞む


お値段とってもリーズナブル!

ドリンクも安い~

お勧めメニューも。

緑茶ハイ(330円)で!( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!!

ポテトサラダ(300円)マヨ少な目で玉子タップリ!ハムも嬉しい!美味




ポテトフライ(350円)
ホクホク&サクサク!丁度いい塩梅!おかわりしました(笑)美味




きゅうり一本漬け(290円)みずみずしいキュウリ!サッパリ!美味




つくねカレー味(3本300円)これがね、美味いんです!外せない1品!必須ですね!

カレー味にケチャップいらんやろ?と、思ってる人、是非食べてみて下さい。
意外とマッチしてハマります!ケチャップ必要やん!て。美味






ネック(3本290円)食感がたまらない!美味






ささみ梅大葉串焼(2本290円)梅たっぷり!(笑)
ふっくら柔らかなささみ!エエ塩梅!大葉と梅でさっぱり!美味





ゆっくり丁度いいペースで運ばれてくる焼鳥(笑)あ~美味しかった!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
極細 するり あっさり鶏だし醤油ラーメン/エースコック
マックスバリューのカップ麺コーナーで、目が合ったので購入(笑)

エースコックの、極細するり あっさり鶏だし醤油ラーメン(98円)

開封~。後入れ調味油とかやく入り粉末スープ。

お湯入れご4分。待ち時間は少し長め。

4分待って完成。生姜の香りがふ~ん!

あっさりさっぱりな優しい味のスープは、生姜がよ~くきいててややピリッと辛め。
極細って程ではないけどのど越しの良い細麺。麺の量も少な目で吞んだ〆にピッタリ!
体に優しそうな感じのカップ麺ですが…リピする程ではないな~(笑)
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
コリアンダイニング サムサム/JR新長田

コリアンダイニング サムサム
住所:神戸市長田区若松町3-1-2 電話:078-643-6061
営業時間:11:30~14:00 17:00~22:00 定休日:木曜日
まだ続行中のプチマイブームな韓国料理(笑)サムサムでランチ



ランチメニュー。このお店、すっからちょっからって店から屋号が変わっただけ?

スープも色々。店内はすっからちょっからのまんまですね(笑)

テンジャン定食(850円)他にも食べたい物あったけど、今回はこれ。
おかず5品とごはん(お代り無料)は、おかわりイラン程私には多めでした。

グツグツ煮えたぎるスープは、辛さMAXの2で。唐辛子が5本分だそう。

豆腐・大根・人参・筋肉・揚げなど具沢山!辛さは…私にはまだまだまだ余裕(笑)

サラダ・韓国風冷奴・竹輪とコンニャクのピリ辛煮・カクテキ・青梗菜のナムル。
どれも家庭的な感じで普通に美味しかったけど、中でも青梗菜のナムルが美味しかった♪

スープはコクあります。残り少ないご飯をポイッ♪と、雑炊風に。美味



韓国食材店や料理店の多い新長田。昔よりもさらに増え続けているんではないかと。
なので私は勝手にこう思ってます。そう!リトルコリアンタウン(笑)
ま、どうでもいいプロローグですけどね。次回は何食べよ?ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
立ち吞み処 つなぎ家/明石市

立ち吞み処 つなぎ家
住所:明石市本町1-1-12 電話:078-917-3700
営業時間:13:00~22:00 定休日:不定休
久しぶりのような久しぶりでないような!?つなぎ家で、ちょっと一杯


メニュー。来てはいるけど、記事にするのは2年ぶり位かも(笑)

生ビール(400円)で、乾杯~!

生しらす(280円)

綺麗!ピカピカ!何もつけなくても十分味が濃い!ご飯と食べたい(笑)美味




あじフライ(280円)大好物です!さすが明石!1つでも大きくて肉厚!
私は辛子多めの醤油で食べる派です(どうでもええ情報)サクサク!美味




玉子サンド(380円)今回の目的はコイツ!これを食べに神戸からやって来た(笑)

起こすのも一苦労な程、玉子がタップリ!玉子好きにはたまりませんな~

ナイアガラの滝のように流れるふあとろ玉子♪ピリっと辛子が効いて、美味



パンも厚みがあって食べ応えあり!わざわざ来て良かった(笑)ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
ふわとろ かき玉中華塩ラーメン/エースコック
次々と新商品が出るカップ麺。買っても買ってもキリがない(笑)

エースコックのふわとろかき玉中華塩ラーメン。マルハチで98円位で購入。

開封するとこんな感じ。かやく入り粉末スープを入れるだけで簡単♪

熱湯を入れ待つこと3分!

完成!ふわふわ玉子がたっぷり!で、いい匂い!

とろみのあるスープは少しピリ辛であっさり~な塩味♪柔らか細麺(笑)
とろみのおかげで最後までアツアツ!飲んだ〆に良さそう!なかなか美味しかったです♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!

エースコックのふわとろかき玉中華塩ラーメン。マルハチで98円位で購入。

開封するとこんな感じ。かやく入り粉末スープを入れるだけで簡単♪

熱湯を入れ待つこと3分!

完成!ふわふわ玉子がたっぷり!で、いい匂い!

とろみのあるスープは少しピリ辛であっさり~な塩味♪柔らか細麺(笑)
とろみのおかげで最後までアツアツ!飲んだ〆に良さそう!なかなか美味しかったです♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
餃子居酒屋 なまらぴりか/十三


餃子居酒屋 なまらぴりか
住所:大阪市淀川区十三東2-11-3 電話:06-6390-3005
営業時間:17:00~24:00 定休日:不定休
初訪問です!なまらぴりかで吞む



メニュー。十三で北海道の味が食べられますー。

お得なセットを発見!

ほろ酔いセット(540円)で、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!!

餃子。画像は2人前。小ぶりで可愛い餃子。こんがり焼けてます♪

皮は薄皮やけどモチっと感があり、餡はニンニク控えめであっさり!美味




ザンギ(500円)激熱で口内火傷したのは内緒です。
外は柔らかく中はジューシー!しっかり下味がついてます!美味




分厚いハムカツ(380円)薄いのもいいけど分厚いのも好き!素朴な味!美味



店員さんの接客がとても丁寧で気持ちよかったです!また来よっと!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
二八そば 開化亭/三宮

二八そば 開化亭
住所:神戸市中央区中山手通1-9-21 日源ビル1F 電話:078-331-3811
営業時間:月~木:17:30~翌4:00 金・土:17:30~翌:5:00
定休日:日曜・祝日
久しぶり…いや...約3年ぶりに訪問!開化亭で〆のそば



メニュー。若干値上ってるけど、まだまだリーズナブル。

まずは、、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!! そばの前にちょっと吞む(笑)

板わさ(520円)分厚いので食感がいい!美味




せいろ(720円)食べた事のある名物のおろしと迷ったけど、今回はせいろに。

つやつやピカピカ綺麗なそば~♪

細いけどちゃんとコシがある♪つゆも甘くないので好みなんです!美味





深夜なんで(いつもやけど)客層が…。(苦笑)でも、美味しいからよし!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
大衆酒場 どんがめ/三宮

大衆酒場 どんがめ
住所:神戸市中央区琴ノ緒町5-5-2 電話:078-261-2233
営業時間:17:00~翌1:00 定休日:年末・年始
本当はボツネタなんですけど、ある意味素晴らしいレジェント店だったので、掲載(笑)
あくまで個人的な感想なんで、この店が好きで不快に思われた方は、ごめんなさい<m(__)m>

まずは・・・空席があるのにも関わらず、かたずけが間に合ってないみたいで外で待たされる。

画像はないけど・・・

客が口にする皿や箸は

トマトスライス(180円)
180円で文句言うなと言われればそれまでですが、

漬物盛合せ(380円)

ポテトフライ(280円)別にいいんですけど、

だしまき卵子(380円)卵子って・・・(笑)まあいいけど。
壁の短冊メニューに、人気で手造りでって一押し気味だったので注文してみた。

あまりの凄さブリにインパクトが強すぎて(

注文した物を残すという行為はお店に対して失礼やけど、終了時はこうなりますわな。
生の鶏のタタキや刺身がウリのようですが、
賛否両論あるとは思いますが、こんな風に感じるお客さんもいるんだという事です(笑)
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
立ち吞み 森下酒店/JR鷹取

立ち吞み 森下酒店
住所:神戸市長田区長楽町3-8-8 電話:078-731-3963 定休日:日曜日
営業時間:平日10:00~22:00 土曜10:00~21:00 祝日16:00~19:00
チマチマ通い続け…森下さんの記事を書く。ナント!この記事で100記事達成

写真を撮らない時もあるから、本来ならもっと書けてるでしょうね~
と、言うわけで今後も大好きな森下さんの記事は、書き続けるわけです(笑)
そんなこんなで、とある週末の飲み会の待ち合わせ前に、フライング吞み


この日はこんな感じ~

一人DE、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!!

焼とり。お目当ての一品。甘いの苦手やけどこれはOK!(笑)美味






おでんのたまごとこんにゃく。
黄身までよ~くしゅんでます♪塩分高めの出汁は酒のみが好む味です!美味





長居をする時もあれば、短時間でのサク吞みもありで使い方は様々(笑)ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
くそオヤジ最後のひとふり/阪急十三

くそオヤジ最後のひとふり
住所:大阪市淀川区十三本町1-3-13 電話:06-6308-3930
営業時間:11:00~15:00 17:30~23:00 定休日:日曜祝日
行ってみたかったお店に、やーっとこさ初訪問♪飲んだ〆のラ


メニュー。さすが人気店。ずーっと行列。並ぶの嫌やけど…20分程待って入店。

もうないやろと諦めていたけど注文した貝めしはやっぱり売り切れ。。。

しじみらーめん(780円)ルックスよし!メチャええ匂い!

透きとおったスープはメチャ優しいあっさりな味。肝臓にエエわ~(笑)

太麺はしっかりコシがあって噛みごたえがあってモチモチ♪美味




これは同行者のあさりらーめん。味見さしてもらったけど、美味





しじみよりあさりの方が私好みやった(笑)あさりならまた食べたいな!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
地酒と鮮魚と神戸の白いおでん 萬葉庵/JR元町

地酒と鮮魚と神戸の白いおでん 萬葉庵
住所:神戸市中央区元町通1-12-2 電話:078-333-5088
営業時間:16:00~24:00 定休日:不定休
移転リニューアル後の初訪問!萬葉庵で吞む


生ビール(480円)で、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!!
移転前の地下にあった狭い店とは、一変!
店内は綺麗でゆったり、3階建ての立派なお店に変身(笑)

野菜ステック。移転前と変わらぬおとーし。シャキシャキで新鮮!美味




お造り盛りあわせ(1380円)
アマダイ・コショウダイ・ムロアジ。普通に・・・美味




ホシカイワリ塩焼(850円)
初めて見聞きする魚。適度な脂のノリでブリみたい!?美味




白おでん盛り合わせ(890円)移転前は単品であったけど、今は盛り合わせのみ。
糸コン・玉子・大根・ハマグリ・焼豆腐の5品盛り。
白みそベースの濃厚な出汁のおでんは、意外と優しいあっさり味!美味




だしまきあんかけ(550円)
滑らかなとろふあ出汁まきは優しい味。あんかけもあっさり!美味



値段もお店の雰囲気も大人(笑)駅から近くなって便利ですね!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
銀座デリー監修 カシミールカレーラーメン/明星
5月の半ばに新発売され、色んなコンビニで探しまくったのですが、どこもない((+_+))
マサラ焼きそばのカップ麺、アリやったしデリーは信用してるし、どうしても食べたい!


カシミールカレーラーメン(170円)と、言う事で、お取り寄せしました(笑)

熱湯入れて3分待つ。。。

開けるとこんな感じ。え~匂い~!

カシミールカレーのようにスープはサラサラ。極辛と言ってもそうでもないです。
ピリッ!と辛い大人の味(笑)もっと辛くてもいいけど許す(笑)美味




もう少し太さのあるしっかりした麺がいいなと、思いつつ…完食(笑)
これも、アリと言えばアリですが、どちらかと言うと、やきそばの方が良かったかな。
しかし、どこのコンビニにも置いてなかったこのカレーラーメン、どこに売ってるの?
また食べたくなって近所で手に入らなかったら嫌やし、デリーは裏切らないと思い・・・

ケース買いしちゃったんですけどね!

一緒にこれも。私がデリーで気に入ってお取り寄せしている、ドライカレーペースト。
ホカホカごはんに混ぜると、ドライカレーに変身!これが、また癖になる美味さ♪
これとカシミールカレールーをセットで注文しています。値段は少々お高めですが。。。
デリーファンなのに1度もお店に行った事ないけど、いつか行ってみたいですね!
ドライカレーペーストやカレーラーメンが気になった方は、お取り寄せしてみて下さい(笑)
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
蕎麦 肴 純米酒 鬨(とき)/王子公園

蕎麦・肴・純米酒 鬨(とき)
住所:神戸市灘区原田通1-1-5 電話:078-801-8019
営業時間:18:00~24:00 定休日:水曜日
再訪決定店に再訪♪絶品そばが食べれるお店鬨で、吞んだ〆に蕎麦



一品料理もありますが、目当ては、おそば♪♪♪ 割と早めに再訪出来て嬉しい(☆o☆)キラーン

生ビィル(600円)店主さんお勧めの生ビール。グラスがロングでお洒落(笑)
とりあえずの、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!! 喉を潤しながらそばを待つ。

山わさび・ねぎ・大根おろし。辛からず甘からずのそばつゆ。私好みなんです~!

ざる(600円)湯がきたて♪つやつや♪綺麗♪量も最適!細いけどしっかりしたコシ♪
前回は短くなかったのに今回は何か短いそばやけど…ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ♪

食べ終わりを見計らってタイミングよく入れてくれるこのそば湯!
たかがそば湯なんですが、これがまた美味



あ~美味かった(☆o☆)キラーン! またゆっくりお邪魔したいと思います!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!
純系名古屋コーチン 鳥元/十三


純系名古屋コーチン 鳥元
住所:大阪市淀川区十三本町2-1-5 電話:06-6885-6113
営業時間:18:00~23:00 定休日:日曜・祝日
初訪問です!裏道の奥に昭和の風情が残るこんな渋いお店!鳥元で吞む



メニュー。店内はほぼ満席!4名で予約をしてくれてたので良かったー!ありがとう♪

大好きなささみメニューが満載でテンション上がる!(笑)

壁にも色々とお勧めの短冊メニューが。値段も良心的!

瓶ビール(500円)で、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!!

ささみたたき(580円)
炙りたてでほんのり暖か。臭みは全くなくむっちり♪美味






鳥カレー煮込み(390円)濃厚でトロトロタイプのカレー!
パンに付けてもそのままでも。ご飯も合う!これはエエアテ!美味






コーチンもも炙り焼(980円)

メチャ綺麗なピンク色!皮は香ばしくももの弾力もいい!美味






ささみ・塩(1本140円)これ、ホント美味くて10本位食べたかった!
中はほんのりレア。しっとりでふっくらなささみちゃん♪美味






せせり唐揚げ。せせりの唐揚げは初めて食べたけど、歯ごたえいい!美味




さっちゃん焼(390円)
ホルモンやけど臭みもなく辛めな味付け。これ、酒が進むわ!美味






つくね(1本140円)
たれで注文。外も中も柔らかなつくね。軟骨入りなら大好きな味美味




手羽先(1本170円)皮パリパリ!肉厚な身!美味






鳥の釜めし(880円)時間かかるので早めに注文。〆にぴったりな一品。

おーぷん・ざ~・ふ~た~♪蓋を開ける瞬間のワクワク感が好き(笑)

人数文の鳥スープとお漬物が嬉しい!あっさりでアッアツなスープにホッ!

ふっくら柔らかなごはん!上品な優し~~~いお味♪美味





初めて来たけど、美味しかったし接客もよく雰囲気もいい!再訪確定!ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!