洋食 いくた/三宮

洋食 いくた
住所:神戸市中央区北長狭通2-1-1 電話:078-331-3619
営業時間:11:00~15:30 17:00~21:00 定休日:水曜定休
ある週末。突然予定がなくなってどうしようかと、ダメモトでお誘いメールをしたらOKとの事。
と、言う事で三宮で飲む事に。洋食屋を居酒屋使いで(笑)ここに来るのは2年以上ぶり!

久しく来てなかったけど、リーズナブルな価格は変らずなメニュー。

瓶ビール(460円)で、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!!

ビーフシチュー(750円) 美味しそう!(☆o☆)キラーン 少し食べさせてもらえばよかったなあ^^:

エビフライ(650円) 私はこれ!エビフライの下にはポテトサラダもあります。
サクッと軽い衣♪プリッ!とした海老♪ウスターソースで頂きました!美味~ぁ





そして2軒目はこちら!(笑) たま~にお邪魔するけど・・・記事にするのは超!久しぶり!

麺Bar まったりコアラ
住所:神戸市中央区中山手通1-14-8 電話:090-3871-8049
営業時間:19:00~24:00 定休日:日曜日
一人で行っても誰かと行っても、ほぼ100%の確率で(今んトコ)誰か知り合いに出会えます(笑)

ビール~♪

ピーナツ~♪
今月は結局3回お邪魔してしまいました(爆)また、まったりしに行こうと思います♪♪♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
人気ブログランキングに参加中です。
閉鎖してしまったコメント&TBの代わりに、
上のURLを応援して下さると、更新の励みになります。
宜しくお願いしま~す♪♪♪
昔なつかしい中華そば いごっそ/伊川谷

昔なつかしい中華そば いごっそ
住所:神戸市西区伊川谷町有瀬45-3 電話: 078-976-9191
営業時間;11:00~翌3:00 定休日:第1・第3月曜日
ラーメン記事3連発!(笑)
運転手付き&おごり&酒飲んでええよ~とのお誘いで、連れてってもらったこのお店♪

メニューはこんなかんじ。 メニュー表も店内も、なんか私の好きな感じの

ほな、遠慮なく~♪

おでん(各100円) つまみに頂きやした!よーしゅんで美味しかった♪

ギョーザ(300円) 同行者が食べてたけど、美味しかったそ~です


激辛おいしい麺(600円) 同行者のオーダー。ピリカラで美味しかったそーです




中華そば(580円) 私はこれ♪ トッピングはチャー・もやし・ネギ・玉子とシンプル♪

昔懐かしあっさり中華そば!って感じのスープ♪
飲んだ〆にもエエし飲んで無くて、とても私の好きな味♪美味~ぁ






細めの麺は若干コシのある喉越しのイイ麺♪美味~ぁ





交通の便が難しいトコやけど、ここはまた来たいお店です♪ご馳走様でした!(☆o☆)キラーン
追記: 本日よりコメント欄を閉じる事にしました。
今まで沢山のコメントを頂けた事に、とても感謝&感激しております。
ほぼ毎日コメントしてくれる方たま~にの方、昨日まで本当に有難う御座いました!
見たついでに、コメントの代わりに、↓人気ブログを応援してくれると嬉しいです♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
人気ブログランキングに参加中です。
皆様の応援が更新の励みになりま~す♪
らーめん 大風軒/長田区

らーめん 大風軒
住所:神戸市長田区東尻池町8-2-37 電話:078-671-3127
営業時間:11:30~14:30 17:30~22:00 定休日:不定休
マックスバリューに買い物に来たついでのランチ。まことやに行こうか思ったけど、
少し気になっていた、マックスバリューの前にあるこちらに行って見ました。

メニューは一部ですが、こんな感じ。ミニ中華丼+らーめんセット(750円)を注文。

カウンターにはご自由にど~ぞのたくあんが(暇だったので撮りました・笑)

ミニ中華丼。

議剤は玉葱・青梗菜・白菜・人参・ネギ 等々。量もミニサイズでええ~感じ~♪
野菜はどれもシャッキシャキ♪少し薄味な優しい味の餡♪美味~ぁ




醤油ラーメン。チャー・メンマ・ネギ・もやし・わかめ。

しっかり醤油味やけどあっさりなスープ♪美味~ぁ




少し柔らかな細麺はツルツルと喉越しがよろしいです♪美味~ぁ



愛奏のいいオバサマ?の接客もイイ感じでした。またお邪魔したいです!(☆o☆)キラーン
http://blog.with2.net/link.php?887560
人気ブログランキングに参加中です。
皆様の応援が更新の励みで~す♪
豚骨魚介ラーメン 北野坂 奥/三宮

豚骨魚介ラーメン 北野坂 奥
住所:神戸市中央区中山手通1-9-24 エムズ北野坂ビル B1F 電話:非公開
定休日:不定休 営業時間:月~木:18:00~翌3:00 金曜:18:00~5:00
土・日祝前日:11:30~15:00 18:00~5:00 日:11:30~15:00 18:00~22:00
飲んだ後の〆ラをしようと目的の店に向かう途中、あれ?こんな店いつの間に出来たんやろ?
と、入ってみる事にしました。店内はラーメン屋とは思えない程、とってもお洒落~!です。

メニューはこんな感じ。

券売機で購入するシステム。

席に着くとやかんとお茶が。お茶は冷たいジャスミンティー。

らーめん(750円) 魚介のかほりがプンスカなラーメン(店内もメチャ匂う)

色からして濃そ~なスープ。どろりととろみがあり、私には・・・超濃厚~~~!

ラーメンには珍しい?角のある?丸みのない中太麺?(表現の仕方が分かりにくくてスンマソン)
濃厚なスープに特徴のある麺。これは・・・好き嫌い別れる賛否両論やろな~と思う一杯でした!
http://blog.with2.net/link.php?887560
人気ブログランキングに参加中です。
応援して下さると更新の励みになりま~す♪
鉄板焼・お好み焼 しょうちゃん/JR三宮

鉄板焼 お好み焼 しょうちゃん
住所:神戸市中央区加納町4-6-3 電話:078-331-2019
営業時間:17:00~翌2:00 定休日:無休
串カツを食べてどこに行こうかと話してると、ここ美味しかったで!とお勧めのこちらへ。
小奇麗でチョットお洒落な店内。イケメンの店員さん。女性客率高し!なお店です(笑)

メニューは一部ですが、こんな感じ。庶民的価格の長田の価格と比べると高め(当然やけど)

瓶ビール(500円)

スジオムレツ(800円)

タップリのスジとこんにゃく♪少し甘めの味付け。玉子はふあとろ♪美味~ぁ




ねぎうす焼(700円)
サクサクではなくモッチリした生地に、たっぷりのネギ♪ビールに合う!美味~ぁ




いかそば(900円)

大き目で柔らかなイカ♪細いそばに薄味のソースがよく絡んでイイ♪美味~ぁ



薄味であっさりの焼きそばは〆にピッタリでした。粉モンは腹膨れますね(笑)ご馳走様でした♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
人気ブログランキングに参加中です。
応援して下さると更新の励みになります♪
串カツ ばんどう/JR三宮

串カツ ばんどう
住所:戸市中央区雲井通3丁目7-13 電話:078-221-6205
営業時間:17:00~210:30 定休日:日・月
三宮で飲む時にあまりこまでは歩いては来ない所。目的のお店が閉まっていると言う悲劇_l ̄l○
わ~!閉まっとーやん。。。と落ち込んだすぐに、このお店発見!立ち食いの串カツ屋さんです。

メニューはこんな感じ。とってもリーズナブル♪

カウンター?には多分2度付け禁止のソース。すぐ揚げれるよ的な揚げる前の串がスタンバイ!

大好きなアサヒの瓶ビール(400円) ザルに入れての串カツのお供のキャベツが何か許せる(笑)

うずら・ささみ(各80円) 当然の事ながら注文してから揚げてくれるので、揚げたて&熱々♪
細かいパン粉はカリカリ~♪ササミはパサつきなくしっとり♪美味~ぁ






トンカツ・ウインナー(各80円)
赤ウインナーが私的にストライク♪トンカツはジューシー♪美味~ぁ






ちくわ・れんこん(各70円)
薄付きでカリカリッ!の衣は軽い♪甘からず辛からずのソースもイイ♪美味~ぁ






えび(100円) 串カツの〆はエビでしょう!(笑)
開いたエビは大きく見えて嬉しい☆カリッと衣でプリッとエビ♪美味~ぁ





目的のお店に行けれなかったのは残念やけど、美味しい串カツのお店に出会えました♪♪♪
http://blog.with2.net/link.php?887560
人気ブログランキングに参加中です。
応援してくれると更新の励みになります♪
グリル一平 /新開地

グリル一平 新開地本店
住所:神戸市兵庫区新開地2-5-5 リオ神戸2F 電話:078-575-2073
営業時間:11:30~21:00 定休日:木曜(祝日時は水曜振替)
いちいち語るまでもない洋食の老舗”グリル一平”元町や尼崎で何度も訪問済みなんですが、
ここ新開地本店に来るのは初めてです。日曜日のお昼時・・・さすがに混雑。しばし待って入店。
目的のランチメニューは平日のみのだそうで、単品で注文。同行者はオムライス。私は・・・

スパゲティ・イタリアン(1050円) 熱々の鉄板!ジュージュ―ゆうててテンション




半熟玉子を絡めて混ぜ混ぜ♪グリーンピースが入っているのは個人的に嬉しい♪

子供の頃食べてた太麺で柔らかな麺♪懐かしさ満載の味付け♪美味~ぁ





一平で”オムライス””ハンバーグ”エビフライ”しか食べた事なかったけど、イタリアンもぐぅ~!
ここの店の5千円年越えのヘレステーキ、いつか食べてみたいなあ!仕事ガンバロ(笑)
http://blog.with2.net/link.php?887560
人気ブログランキングに参加中です。
皆様の応援が更新の励みになってます♪
焼鳥 つかさ/JR神戸

焼鳥 つかさ
住所:神戸市中央区多聞通3-2-9 電話:078-362-0808
営業時間:17:00~23:30(LO.23:00) 定休日:日曜日
満員で何度か振られてたお店。この日こそ絶対行くで!と、早めの時間に行くと入れました。
カウンター席のみ約10席くらいのこじんまりしたお店。店主さんはとても感じのいい人です♪

メニューはこんな感じ。 注文は2本から~

なんとなく・・・チューハイで乾杯(笑)

おとーしは別メニューにあった、鶏皮と牛蒡の煮つけ。
酒の進むしっかり濃いめの味の牛蒡はシャキッ!美味~ぁ




ネック・2本(260円) ネギ身・2本(260円)
弾力もありジューシーなネック♪柔らか~な身♪丁度イイ塩加減♪美味~ぁ






つくね・2本(260円) 外はサクッと♪中はふっくら♪これもエエ塩加減♪美味~ぁ






ささ身梅肉を・・・塩焼きでお願いしました(笑) 2本(300円)
中はほんのりレア♪少し固めのササミやけど臭みもなく、美味~ぁ






つくねチーズ焼き・2本(300円) 美味しかったつくねをチーズで。美味~ぁ






手羽先・2本(300円) 面白い形してますが・・・メチャ食べやすかったです☆
エエ塩加減の手羽先は、皮はパリッ!と身はジューシー♪美味~ぁ






身・2本(260円)
焼鳥は絶対塩!な私ですが、あまりにも美味い焼鳥やったんで、タレも食べてみたくなり注文。
甘すぎず辛すぎずで美味しいタレ♪身も柔らか~です♪美味~ぁ





焼き加減・味・接客ととても大満足な焼鳥店☆ここはこれから何度も通いたいお店です



http://blog.with2.net/link.php?887560
人気ブログランキングに参加中です。
皆様の応援が更新の励みで~す☆
ホルモン 中畑商店/JR神戸駅

ホルモン 中畑商店
住所:神戸市兵庫区東出町3丁目21-2 電話:078-681-9598
営業時間:9:30~19:00 定休日:木曜日
JR神戸駅から徒歩約10分(私の足で)の所にある、稲荷市場内のホルモン屋さん。
買う事も出来ますが、店内で食べる事も出来ます。と言う事で、ちょっと!?一杯(笑)

メニューはこんな感じ。とってもリーズナブル♪字もイラストも可愛い☆

ビール(500円)

ホルモン(50円) アバラ(90円) シンゾー(90円)
アバラとシンゾーは柔らかで適度なアブラ♪弾力のあるホルモン♪美味~ぁ






ホルモン追加~♪ ミノ(150円) 適度な弾力と歯ごたえのあるミノ♪美味~ぁ






アバラとシンゾー追加♪ ねぎ(90円)
まだふれてなかったここのタレ。甘過ぎず辛すぎずで、美味~ぁ





このタレを舐めながらでもビール飲めますわ(笑)今度は串でなく皿で食べたいなあ!^^y
http://blog.with2.net/link.php?887560
人気ブログランキングに参加中です。
更新の励みの応援を宜しくお願いします☆
板宿ビストロ Arata /地下鉄板宿

板宿ビストロ Arata
住所:神戸市須磨区飛松町3-5-2 グランシャトー板宿1F 電話:078-731-5800
営業時間:11:30~~4:00(L.O.13:30)18:30~23:00(L.O.22:00)
定休日:火曜日(水曜ランチ休み)
ある日の休日、暇な私は暇そうな友達を呼び出して(笑)お昼ゴハンを食べに、
パスタとセットのスープが美味しい(お気に入り)アラタへ、約5ヶ月ぶりに行って見ました。

メニューはこんな感じ。

セットのサラダ。大き目の器にタップリ入ってます♪

クリーミーでまろやかなスープ♪美味~ぁ





小さいカップに入ってるこのスープ、前回も今回も思ったけど、
もっと大きいカップで飲みた~いと思う程、私は好きです(笑)

友達の・・・本日のパスタランチ・パン・サラダ・スープ付(900円)
この日のパスタは、春らしい”ベーコンと菜の花のぺペロンチーノ”

私は、特製オムライスランチ・スープ・サラダ付(850円)
前回はパスタを食べたので、今回は好物であり今年のラッキーフードのオムライスにしました。

サラサラタイプのデミソースはたっぷり!中のライスの具はハムのみとシンプル。

薄焼きたまごはふんわり&柔らか♪薄味のケチャップライスと酸味のあるデミソースが合う♪
しっとりタイプのゴハンは、まぁまぁ固め♪美味~ぁ





夜にはワインに合う美味しそうなメニューもあるので、時間を作って飲みに行こうと思います!^^y
http://blog.with2.net/link.php?887560
人気ブログランキング↑↑↑に参加中です!
皆様の応援が更新の励みになりま~す!
ラーメン人生 JET/福島区

ラーメン人生 JET
住所:大阪市福島区福島7-12-2 電話:06-6345-7855
営業時間11:00~15:00 18:00~24:30 定休日:年中無休
福島で行ってみたいラーメン屋は数店舗あるのですが、ここも食べてみたかったお店のひとつ。
福島でラーメンならここ!と、イチオシされたので、30分待ちでしたが・・・待って食べました(笑)

メニューはこんな感じ。
醤油ラーメンにしようかと思ったけど、数量限定ラーメンがまだあると言うことで、それを注文。

待ってる間もまだ飲み続ける私達(笑)

鶏煮込みそば(730円) トッピングは、チャー・メンマ・ネギ・ナルト。

濃厚な鶏白湯スープは、少しとろみがあり、あっさり党の私には濃いいんちゃう?と、思ったけど、
飲んでみると意外とスッキリ♪あっさり党の私でもイケるやん!美味~ぁ






自家製麺の太ストレート麺は、コシもあってモッチリ♪
とろみのあるスープは麺によー絡んで、 ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ♪
寒い中待ってでも食べたかいがあったと思う、とても美味しいラーメンでした!(☆o☆)キラーン
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。
見たついでに応援してくれると嬉しいです♪
たこ焼きと居酒屋 竜馬亭/福島区

たこ焼きと居酒屋 竜馬亭
住所:大阪市福島区福島7-11-51 ふくろうじ1F 電話:6453-5004
営業時間:17:00~24:00 (L.O.23:00) 定休日:毎月第2日曜日・年末年始
最近たこ焼食べてないなあ。。。 ”たこ焼食べた~~~い!”って事で、竜馬亭へ行きました。
結構賑わっている店内。たこ焼きをお持ち帰りするお客さんもチラホラ。割と綺麗なお店~。

大好きなドライで、乾杯♪
たこ焼が焼けるまで時間がかかると言う事で・・・待ってる間に軽めの料理を。

豆もやし(190円) 程良い胡麻油がイイ感じ♪もやしはシャッキシャキ!美味~ぁ




玉子(130円) おでんは玉子だけでもいい私(笑)

赤ウインナー(1串・190円) 好物は外せませんなあ(笑)

ねぎ醤油たこ焼き・9コ(360円)
待ちにまったこのお店名物のたこ焼き。こんがり焼けて美味しそう♪

外はカリッ!中は柔らか~♪少し辛めのしっかり醤油味♪美味~ぁ





たこ焼きの中がトロトロなのが嫌いな私(どうでもエエ情報)ここのは、柔らかで好みでした!^^w
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。
見たついでに応援してくれると嬉しいです♪

串焼き・もつ鍋専門店 楽/福島区

串焼き・もつ鍋専門店 楽
住所:大阪市福島区福島5-13-7 電話:06-6451-3187
営業時間:17:30~24:00 定休日:日曜日
美味しいホルモン串のお店があんねん!と連れてきてもらったお店が、こちら。
ホルモンの店と聞き、もっとキチャないお店を想像してた)失礼)けど、とても綺麗な店内でした。

メニューは一部ですが、こんな感じ。 割と!?リーズナブルかなあ。

生ビール(370円) ( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!!

お店自家製のタレは、少しピリ辛で美味~ぁ



とても気に入ったので、帰る時特別に売ってもらいました(笑)

ハラミ(160円) 中はレア♪柔らかくてジュースィー♪美味~ぁ






シマ腸(160円) コリコリ&プルプル♪そのままでもタレに付けても、美味~ぁ






モツ焼き(100円)
ジューシーで歯ごたえのあるホルモン♪美味しくておかわりしました♪美味~ぁ






コブクロ{金曜・土曜限定}(120円) お勧めとの事で注文。
コブクロ初体験!クニョクニョして弾力もあり面白い食感♪美味~ぁ






ミノ(180円) コリコリ歯ごたえがたまりませ~ん♪美味~ぁ






チヂミ(500円)

少し厚みのあるチヂミ。外はカリッ♪中はモッチリ♪美味~ぁ





静かで小奇麗な店内なので女性客率高し!今度はここでもつ鍋も食べてみたいです!^^y
http://blog.with2.net/link.php?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。
見たついでに応援してくれると嬉しいです♪