たこ焼 たちばな/三宮

たこ焼 たちばな
住所:神戸市中央区三宮町1-8-1さん プラザ1F 電話:078-391-3793
営業時間:10:00~19:00 定休日:さんプラザ休館日
お店の存在を知っていたけど未訪問のままの店に、初訪問!たちばなで吞む



メニュー。
何で今頃来たかと言うと、TVで見たから(笑)一回位食べてみてもええかなあと。

あったかいお出汁と、三つ葉。ネギより三つ葉が嬉しい私^^
TVでやってたのは、元町の方の店やけど、ま、えっか(笑)

キリンビール(500円)で、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!!

たこ焼(620円)

焼きたてアツアツで登場~!

形も綺麗でやや大きめですね。

熱々のお出汁に三つ葉をタップリ入れて!たこプリプリ!生地ふわっ!美味




ソースはもつけます!ソースが混ざって少し酸味が加わったお出汁も、美味



TVでは当然のように絶賛しとったけど、私は普通に美味しかったです。ご馳走様でした♪
https://blog.with2.net/link/?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!
喫茶 四季/神戸市西区

喫茶 四季
住所:神戸市西区岩岡町岩岡900-10 電話:078-967-1864
営業時間:?:?~15:00 定休日:火曜日
宿題店に、初訪問!お食事処?のような喫茶店、四季でおやつ


_convert_20190717194552.jpg)
メニュー。ドリンクも喫茶店なので、色々あります。
_convert_20190717194632.jpg)
お勧めが明石焼で、食事メニューが沢山。天ぷらのコースって、これまた気になる~!
_convert_20190717194647.jpg)
鍋焼うどんやカツ丼も美味しそう~

アイスコーヒー(430円)サイフォン式のコーヒー。後味スッキリ!美味



_convert_20190717194700.jpg)
明石焼き(500円)焼き上がりまで、10分位かかります。全然OK!(笑)
_convert_20190717194714.jpg)
あったかいお出汁に三つ葉入り♪
_convert_20190717194727.jpg)
一口サイズやけど、やや大きめです♪
_convert_20190717194739.jpg)
さっぱりなお出汁に、ふわふわで柔らかな生地♪タコもプリッ!美味





_convert_20190717194751.jpg)
もちろんソースもアリですね!なかなか本格的な明石焼きです♪美味





店内は繋がっているけど、外観からもわかるように、2つに分かれた感じ?で、
喫茶店と食事処がひっついた不思議な?お店。また来たいです!ご馳走様でした♪
https://blog.with2.net/link/?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!
たこやき ひさし屋/阪神深江

たこやき ひさし屋
住所:神戸市東灘区深江北町3-4-15 電話:078-411-2528
営業時間:10:00~22:00 定休日:無休
粉モン欲を満たしに初訪問!ひさし屋で、チョット一杯


_convert_20190518102919.jpg)
メニュー。ほかにも、たこせん、30円てのもあったよ。
_convert_20190518102831.jpg)
ドリンク色々。

缶詰め等、ちょっとしたおつまみもあり。
_convert_20190518102931.jpg)
缶ビール(350円)で、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!!
_convert_20190518102943.jpg)
たこやき・7個(280円)定番のソースにしました。
_convert_20190518102955.jpg)
一口サイズの小ぶり。外も中も柔らか、小さいけどプリッとしたタコ♪美味



ソースは甘目やけど、ちょっと吞むには最適。機会があればまた来よ!ご馳走様でした♪
https://blog.with2.net/link/?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!
玉子焼 蛸平/JR垂水

玉子焼 蛸平
住所:神戸市垂水区神田町3-24 電話:078-707-1914
営業時間:12:00~16:00 17:00~23:30 定休日:無休
約4年ぶりに訪問。蛸平で吞んだ〆に玉子焼



生ビールで、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!!!
_convert_20190415144905.jpg)
玉子焼(600円)12個で600円は、なかなか良心的なお値段ですよねっ!
三つ葉は、自分で好きなだけいれれるのは嬉しい♪
_convert_20190415144918.jpg)
ここのタコは、明石の真タコを使用しているとの事です。
_convert_20190415144931.jpg)
出汁は、温・冷どちらでもOK!後味さっぱりの優しいお出汁♪美味



_convert_20190415144945.jpg)
小ぶりの一口サイズです。もちろん、焼きたてアツアツ!
_convert_20190415144957.jpg)
生地は柔らかくてフワフワ♪弾力のあるプリプリのタコ♪美味



_convert_20190415145009.jpg)
もちろんソースでも頂きます!ソースの酸味がエエ感じ♪美味



垂水にある明石焼のお店では、私はここが一番好みです^^wご馳走様でした♪
https://blog.with2.net/link/?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!
明石焼 たこ焼 ちえ/JR新長田

明石焼 たこ焼 ちえ
住所:神戸市長田区若松町4-2-15 電話:078-643-0799
営業時間:11:30~14:00 17:00~20:00 定休日:水曜日
明石迄食べに行こうかと思ったけど、近所で済ます(笑)ちえで軽く一杯


オトクなセットメニュー。震災前は、ジョイプラ前に店があったんですよね。懐かしい~

メニューは変わりなく、シンプル。ランチにしか食べに来た事なく、夜に来たのは初めて。

なので、もちろん、『たそがれタイムサービス』でしょ♪
ビール中瓶+明石焼・おつまみ付き(1000円)

なかなか柔らかいタコです♪

暫くして、焼きたての明石焼が登場!

お出汁は好きなだけ、やかんから。必須のソースも。ネギじゃなく三つ葉なのも嬉しい♪

いびつな形が、何か…いいんです^^w

優しいお味のアツアツの出汁♪柔らかな明石焼にタコの食感がいい感じ!美味




邪道と言われても、ソースは付ける派です!ソースの酸味がいいのよね!美味



明石で食べる玉子焼と比べたらちょっと違うけど、これはこれで、ちえさんの味(笑)
とりあえず明石焼食べたい欲が、収まったのでヨシとしましょう^^ご馳走様でした♪
https://blog.with2.nt/link/?887560
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキングに参加中です。降下中につき、
応援宜しくお願いします。皆様の応援が更新の励みです!!!